統合対策本部を通さずに東電だけで意思決定をしているという証言(4月10日18:30からの東電会見)

1:25辺りから5分ほどの中で言っています

http://www.ustream.tv/recorded/13900868




4/4 25時=4/5 01時の会見(http://www.ustream.tv/recorded/13775234 )で、汚染水の放出の責任者はだれか?と聞かれて異常なほど隠した理由もここにあるかもしれません。


私はなぜ当然首相に責任があるのに隠すのか不思議でなりませんでした。

しかし、一企業の部長が政府の元で国際法違反を犯すとなると、東電の国有化が確定してしまうからなのかな?と無理やり納得することはできます。




ちなみにこのUSTREAMのチャンネルはアーカイブスを見れるので私の重要な情報源です。

生で見る場合の安定度ではニコニコ動画のほうが若干高いですが、会見始まる前から中継しているのは地味に大きい。