こんにちは![]()
![]()
エクアプラン岡崎です![]()
![]()
今日はゾーニングについてです![]()
![]()
![]()
ゾーニングとは?
アプローチや庭などのスペースのとり方、あるいは駐車スペースやサービスヤードなどの位置と広さを大まかに決めていく作業のことを言います![]()
敷地の高低差、隣地や道路との関係などを配慮しながら、さまざまな条件を検討することが大切です。
①メインガーデン
リビングやダイニングから続く庭のスペースは、半戸外空間(中間領域)として、デッキやテラス等をつけて実用スペースとして活用するか、見て楽しむ観賞用の庭にするのか![]()
ライフスタイルやご希望にあわせて決めていきます![]()
②サービスヤード
屋外での家事作業の場となるスペースです![]()
作業内容にあわせて、広さや日照、動線などを検討し、使いやすい空間にしましょう![]()
③アプローチ
道路に面した門から玄関までの通路とその周辺をアプローチと呼びます![]()
![]()
とくに門は、お家の第一印象を決める重要なポイントになります![]()
![]()
④駐車スペース
クルマが出入りする道路の幅員や駐車台数によって決まります![]()
アプローチやサービスヤードへのスムーズな動線のつながりも考慮してください![]()
![]()
こうして、お客様のご希望や、ライフスタイルに合わせたうえで生活のしやすいプランを考えていきます![]()
![]()
プランナーと話を進めながら、一緒になって考えて行くととてもわくわくしますね![]()
![]()
お問合わせ・ご相談等お気軽にしてくださいね![]()
![]()
Mami![]()
岡崎市周辺で外構・エクステリアのことならエクアプラン岡崎へ!![]()
TEL
0564-83-8357
New!
Instagramを始めました![]()
Instagram
https://www.instagram.com/exaplan_o/
