こんにちは(*^▽^*)
お客様のお宅に伺った帰り道、
大樹寺の前を通って思い出しました(ノ゚ο゚)ノ
2月の行事『節分の豆まき』・・・終わっちゃいました
参加料1500円で参加できて記念品も付くようです。
終わってしまってからの記事ですみません・・・ヽ(;´ω`)ノ
エクアプラン岡崎からほど近いところに
徳川家康公の菩提樹として有名な大樹寺があります。

↑こちらが大樹寺の山門です。3キロ先の岡崎城が見えるんですよ。
この景観は370年以上も守られてきているもの。
遮る高い建物はありません。
岡崎に住んで15年になろうとしてますが
いまだ大樹寺自体行ったことがないので
まずは参拝からですね・・・。
近々行ってみようかな。
聞いた話では、駐車場横の売店の『五平餅』が美味しいらしいですっ!
夏にはカキ氷も!!
グルメレポート楽しみにしていてね
yoko
お客様のお宅に伺った帰り道、
大樹寺の前を通って思い出しました(ノ゚ο゚)ノ
2月の行事『節分の豆まき』・・・終わっちゃいました

参加料1500円で参加できて記念品も付くようです。
終わってしまってからの記事ですみません・・・ヽ(;´ω`)ノ
エクアプラン岡崎からほど近いところに
徳川家康公の菩提樹として有名な大樹寺があります。

↑こちらが大樹寺の山門です。3キロ先の岡崎城が見えるんですよ。
この景観は370年以上も守られてきているもの。
遮る高い建物はありません。
岡崎に住んで15年になろうとしてますが
いまだ大樹寺自体行ったことがないので
まずは参拝からですね・・・。
近々行ってみようかな。
聞いた話では、駐車場横の売店の『五平餅』が美味しいらしいですっ!
夏にはカキ氷も!!
グルメレポート楽しみにしていてね

