4/6〜長男も先輩になるのか。 | deguのブログ

deguのブログ

2017.8.28 中1長男の突然の不登校。ゲーム三昧&昼夜逆転で出口の見えないトンネルに。しかし担任の先生方の親身なご指導のお陰で卒業。
2020.4.1 通信制高校。

2017年夏休み明けから不登校になった長男。 
この春から2年生に進級しましたが 
学校に行ける日が来るのかどうなのか…  
日々の記録を綴っています。 




◉4/6(金)
今日は新1年生が入って来る。
1年前は長男も期待と不安を胸に
桜舞い散る正門をくぐって
この中学校に入学したんだよな…。
当時、正門前で撮った写真には
学生服を着てランドカバンを背負い
やや緊張気味な笑顔の長男が写っていた。
こんな時もあったんだよな…

入学したら山あり谷ありだけど
学校に行って勉強して部活をしたり
たまには友達と電車で出かけたり
中学生活を送るものだと私は思っていた。
けれど現実は違った。
多分おそらく長男は俗に言う中1ギャップ
陥ってしまったのだと思う(←憶測だけど)

今年入学して来た1年生の中にも
そう言う子がいたりするのかな…


あら…私ったら何を考えているんだろ💦





昨日も長男から
「明日の入学式に行けたらいってみたいけれど
問題は朝起きられるかどうかなんだよな」
との話があった。
『午前中帰りだし行けそうなら行ってみようか
そのためには6時過ぎに起きる様声かけるから』
と伝えたら本人も嫌がる様子はなかったので
朝、予定の時間に起こしに行くと…

昨日と同じく穏やかに声かけしたにも関わらず
布団に潜り込んで不貞腐れてしまった。
何度もしつこく言うと反発する長男。
やんわりな口調ながらしつこかったかな💦
こうなってしまうと最後
長男はテコでも動かなくなるから
今日も無理だと学校に欠席連絡をした。
ああ…虚しいやら悲しいやら…

その後に本人を起こすのも一苦労。
10時に起きると以前本人から言って来たのに
その時間で起きて来た試しがない。
長男との約束は、有って無い様なものなんだ。
ここでもなかなか起きないから本当に厄介。





14時過ぎにお昼を食べてから本人がポツリ
「今日、本当は学校に行こうと思ってたんだけどなあ…」
ってオイ!今更言うなよ!
何度か声かけたって起きなかったじゃん!
そのことについて聞いてみると
そこらのやり取りを殆ど覚えていないらしい。
無意識で不貞腐れて起きなかったってこと?
何だかなあ…
こんなじゃ先が思いやられるわ。

とにかく今日も行けなかった。
でもまだ授業は始まってないので
とりあえずこの2日間の欠席は…
良くはないけれど、良しとしようか。




夕方学校に電話して
担任に今朝の様子を伝えた後
来週月曜日の予定を聞いたら
お弁当作らなきゃならない日だった。
予定を本人にも伝えたら
「起きられれば行けると思うけど」
だって。ぜひ起きて学校に行ってください。
教科書の配布がありますので。

しかし土日を挟むからなあ。
それで気持ちが変わるのか変わらないのか。
それは当日にならないとわからない。




行けるといいけど
できるだけ期待しない…しない様に…