ねんどろいどぷち改造で忍たま、略して忍どろいどぷち。
第18弾。図書委員長、中在家長次。
まさかのUPし忘れという伊作以上の不運に見舞われ、
雑渡さんよりも後の記事になりました--;
ごめん、長次orz
いつもの通り、前~横~後ろ写真。


大きさは7cm足らず、可動箇所もいつも同じ。
ポーズは縄鏢を構えた姿で。イメージ的には回して投げる瞬間かな。
縄鏢は紙で縄部分を作ってるので、イマイチ動きがつけられなかったのです。。。
うーん、材料をもうちょっと考えたほうがよかったかな?
のばしランナーとかでも。やったことないけど。

この角度が一番長次っぽいくてお気に入り。
流用元の顔の表情がほぼそのまま残っていますが(笑
なんかこう、侍みたいなイメージを感じるよーな。
備忘録を兼ねたパーツ元レシピ。
顔:キョン ハルヒ
髪:同上 + スクラッチ
胴体:MEIKO ボカロ
腕:同上
脚部:同上
リボン:複製
マゲ:スクラッチ パテ + プラ棒
縄鏢:スクラッチ パテ + プラパイプ + 紙紐
カラーレシピは省略。それっぽい色ってことで。。。
最後は図書委員会の3ショット。

今更ながら、きりちゃん私服だと浮くなぁ(苦笑
制服作ってあげようかなぁ、とか。
これで図書が3人目。作法、会計、図書が3人ずつになりました。
作り途中の2体もはやく仕上げないとですね~。
つーか久々のブログUPだったり^^;
最近忍ピグ部室行ってないなぁ。皆まだいるかな?
第18弾。図書委員長、中在家長次。
まさかのUPし忘れという伊作以上の不運に見舞われ、
雑渡さんよりも後の記事になりました--;
ごめん、長次orz
いつもの通り、前~横~後ろ写真。


大きさは7cm足らず、可動箇所もいつも同じ。
ポーズは縄鏢を構えた姿で。イメージ的には回して投げる瞬間かな。
縄鏢は紙で縄部分を作ってるので、イマイチ動きがつけられなかったのです。。。
うーん、材料をもうちょっと考えたほうがよかったかな?
のばしランナーとかでも。やったことないけど。

この角度が一番長次っぽいくてお気に入り。
流用元の顔の表情がほぼそのまま残っていますが(笑
なんかこう、侍みたいなイメージを感じるよーな。
備忘録を兼ねたパーツ元レシピ。
顔:キョン ハルヒ
髪:同上 + スクラッチ
胴体:MEIKO ボカロ
腕:同上
脚部:同上
リボン:複製
マゲ:スクラッチ パテ + プラ棒
縄鏢:スクラッチ パテ + プラパイプ + 紙紐
カラーレシピは省略。それっぽい色ってことで。。。
最後は図書委員会の3ショット。

今更ながら、きりちゃん私服だと浮くなぁ(苦笑
制服作ってあげようかなぁ、とか。
これで図書が3人目。作法、会計、図書が3人ずつになりました。
作り途中の2体もはやく仕上げないとですね~。
つーか久々のブログUPだったり^^;
最近忍ピグ部室行ってないなぁ。皆まだいるかな?