揺れている。自分でも驚くぐらい。
ぐらついている。かつてないくらい。
ひっかかっている。どうしようもないくらいに。

たくさん、いやちょっと? とにかく多少なりとも環境が変わって。
今まで何を見てたんだと思ってしまうくらい、
目先どころか目の前すら見えていなかったようで。

今ある不安を抱えてることに気がついて、
遠くあるいは近い未来の不安が迫ってきているのを感じる。
ゆっくりと。でも確実に。影だけみえているように。

今のまま続けるべきなのか、それとも違う道を模索するべきなのか。
これからのことを考えると、どうしたらいいのかじゃなくて、
どうしたいのかすらわからなくなってくる、みたいな。

ちょっと前まで一人暮らしをしていたのだから、
家に一人なんて全然大したことなかったはずなのに。
心細いとか寂しいとか思ってしまうのは、
心が弱くなっているからなのかな?

少しずつ揺れて足場がなくなってきて、その足場もじつは不安定で。
どこからかロープが垂れているみたいなんだけど、
手に持っただけでそのままで。

圧迫感なのかな、このどうしようもないくらい何かに押し潰されそう。
何をするにも手につかない。落ち着かない。
デザインナイフ持っても、音楽聴いても、PS3起動させても、
なんかちがう。これじゃない。コレジャナイロボって感じ。

ちゃんと考えないといけない時なのかも。
続けるにも変えるにも勇気が必要。怖くないのに勇気がでない。
いや、やっぱり怖いのかな。

誰も皆こんな夜があるのかな?そんなときはどうしてるんだろう。
夜風に当たって散歩すれば、すこしだけ気分変わるかな。
思いっきり身体動かせばいいのかな。わかんないや。

読み返すのが恐ろしいくらい、めちゃくちゃな文になってる気がする。
多分なってる。でもある意味戒めの為にもそのままUP。