ねんどろいどぷち改造で忍たま、略して忍どろいどぷち。
忘れないうちにUPしないと。
17弾は作法委員長、立花仙蔵。仙様です。
仙様だけはどうしてか様付け。なんでだろ?(笑
前~横~後ろ写真。


例の如く、カメラのせいか髪の色が変。。。orz
実物はもっと紫色。DVDのパッケージの色にかなり近いはずなのに。
かなり画素数高いはずなのに、なんでこうやって映るんだろう。
まぁ、仕方ないか。
大きさは7cm、可動箇所もいつも同じ。
ポーズ的には、サラストをかき上げてるイメージで。
手がサラストに全然届いていないけど、気にしない方向で^^;
今回同時進行で作った左門と仙様はサラストで共通点が。
サラストをどうするか結構迷いました。
綾部の時みたいに、塗装後に書くか、塗装前に彫るか。
書く方法だと、失敗したときのダメージがかなり大きいので、今回は彫るので。
何気に綾部の時は、フリーハンドの一発書き。
よく見ると、線がぶれていたりいなかったり。。。(苦笑

久々知で使った焙烙火矢を持って一枚。
あ、今思い出したけど、投げ焙烙火矢作るの忘れてた--;
しまったなぁ。機会あったら作ろうかな。そのうち水軍作るかもだしね。

同組同部屋で一枚。この二人、同部屋なのかどうか判明したのつい最近でしたね~。
文仙ぷまい。いつぞやのコミケでは何気に最多CPだったとか。
今回のコミケではどうだったのでしょうねぇ。そして土井きりは・・・。
それはそれとして。
同じ6年生でも、製作タイミングが違うので、微妙に制服の色が違います。
頑張って近づけたのですが、同じにはならなかった。。。orz

最後は作法で。これで作法が3人目。会計と火薬と並んだ(笑
からくり+トラップ+火薬。うわ、最恐(凶?)な感じ。
そういえば仙綾って見たことないような。
忘れないうちにUPしないと。
17弾は作法委員長、立花仙蔵。仙様です。
仙様だけはどうしてか様付け。なんでだろ?(笑
前~横~後ろ写真。


例の如く、カメラのせいか髪の色が変。。。orz
実物はもっと紫色。DVDのパッケージの色にかなり近いはずなのに。
かなり画素数高いはずなのに、なんでこうやって映るんだろう。
まぁ、仕方ないか。
大きさは7cm、可動箇所もいつも同じ。
ポーズ的には、サラストをかき上げてるイメージで。
手がサラストに全然届いていないけど、気にしない方向で^^;
今回同時進行で作った左門と仙様はサラストで共通点が。
サラストをどうするか結構迷いました。
綾部の時みたいに、塗装後に書くか、塗装前に彫るか。
書く方法だと、失敗したときのダメージがかなり大きいので、今回は彫るので。
何気に綾部の時は、フリーハンドの一発書き。
よく見ると、線がぶれていたりいなかったり。。。(苦笑

久々知で使った焙烙火矢を持って一枚。
あ、今思い出したけど、投げ焙烙火矢作るの忘れてた--;
しまったなぁ。機会あったら作ろうかな。そのうち水軍作るかもだしね。

同組同部屋で一枚。この二人、同部屋なのかどうか判明したのつい最近でしたね~。
文仙ぷまい。いつぞやのコミケでは何気に最多CPだったとか。
今回のコミケではどうだったのでしょうねぇ。そして土井きりは・・・。
それはそれとして。
同じ6年生でも、製作タイミングが違うので、微妙に制服の色が違います。
頑張って近づけたのですが、同じにはならなかった。。。orz

最後は作法で。これで作法が3人目。会計と火薬と並んだ(笑
からくり+トラップ+火薬。うわ、最恐(凶?)な感じ。
そういえば仙綾って見たことないような。