さてさてさて。
仮面ライダー超電王トリロジー見てきました。今回はディエンド編。

例の如く朝一で見ようとしたのですが、派手に寝坊(笑
午後一の回にしました。2日目ってこともあってか、すぐに満席。
どうでもいいけど、TOHOシネマズのキャラメルポップとフライドポテトが美味しすぎて困る。
うわ、自分でもびっくりするくらいどうでもいい(笑

さて、内容は・・・。
やはり今回もお子様にはちょっとつらいかと。
むしろ同伴している父兄方々の方がぐぐっとくる感じ?
嫌いじゃないからどんどんやってほしい限り。
でもやっぱり短さはどうにも・・・。

今回もオススメですね~。各フォーム出てきますし。
初っ端から複線あったので、心の準備は出来てたのですが、やっぱり泣き所が(つoT)
だからこういうの弱いんだって!←
お化粧崩れるので、夜見ることをオススメします(笑 bbbb

が、しかし。え、結局ディエンドの謎何も解決してなーい!
どういうこと?え、次回もあり?それともなげっぱなし??
それと前回マイナスイオン出しに来ただけのジーク。
今回ウィングフォーム?って思ったのですが、出番なし。欠片もなし!えー。
色ネタはあったけど、ジークネタはなし・・・。むぅ。。。

で、ディエンドケータッチはいつですか?ないですかそうですか。
次の電王シリーズはいつになるのかな?健かむばっく。。。