(つづき)
急降下後の10月テスト
60台中盤へ回復 夏前の状況に戻りました
解答状況を見ると、読解問題での記号選択問題は、語句に関する部分だけ失点していますが、内容に関する選択はパーフェクト 記述問題は部分点をしっかり確保 していました
漢字・語句の大問でまだ失点が目立ちますが 概ね目標とすべきことがしっかりなされているな、という状況でした
今回、意識した事を次のテストや模試、そして本番でもやってごらん
と指示しました
さて、某S塾の11月学校別SO(ってバレバレ)御三家の一つ、どうなるか・・・
国語の偏差値は・・・
60台中盤 よしっ 合格可能性も60% いい感じでした
解答状況を見てみると、記号選択問題はほぼパーフェクト 記述問題は全問部分点を確保 現時点での状況としては最高の状態ですね 目標がまず達成できたことを大いに褒めました では次の段階 記述問題の内容をさらにレベルアップする 部分点を正答にするために何をするのか を指摘して行きました
そして、某S塾12月の合格力判定SO、国語の偏差値は・・・
60前半
よしっ 前回の志望校別とは違いますが、それでもこの偏差値をキープは良しとしたいですね
解答状況は説明的文章がほぼパーフェクト 記述問題も部分点でマイナス1点
文学的文章の方で記号選択の失点が目立ちました 記述問題は部分点を取りマイナス2点 漢字語句はまだまだ勉強する余地あり というところでした
本人としては文学的文章での失点を見て
ヤバい・・・ どうしよう・・・ とマイナス思考だったので、今できている所を評価して、これから冬期講習、1月中に失点部分のフォローをして、大丈夫な状態へ 持って行こう と励ましました
冬期講習、1月の勉強、頑張りました
最終的に1月受験校も合格し、本命2月受験、御三家の一つに合格して行きました
そうですね
得点・偏差値のアップダウンで メンタル面もアップダウンし コンディションを整えるのが難しかったですが 頑張り屋さんだったので その面を上手く利用して、評価しつつ プラス思考で行なっていくよう促していきました
次回からはJ君についての反省会
では、また