韓国ドラマってすごく中毒性がありますよね?

一度見るとドハマリしてしまい、見終わったらまた次の作品へ!なぜだかやめられない!なんて経験のある人も多いのではないかと思います。

ストーリーがまるでジェットコースターのようで、先が読めないからおもしろいというのもありますが、やはりどのお話にも必ずはいっている胸キュン要素が韓国ドラマをまた見たくなってしまう原因の1つではないでしょうか。

そこで今回は胸キュン必死の「ラブコメ韓国ドラマの人気20選」をご紹介していきます! 次に何を見ようか悩んでいる方は是非参考にして見てくださいね。

星から来たあなた

【キャスト】

  • ト・ミンジュン(キム・スヒョン)
  • チョン・ソンイ(チョン・ジヒョン)
  • イ・フィギョン(パク・へジン)
  • ユ・セミ(ユ・インナ)
  • チョン・ユンジェ(アン・ジェヒョン)
2013年12月18日~2014年2月27日までSBSで放送されました。  

【あらすじ 】

朝鮮時代に地球へと調査にやってきた宇宙人「ト・ミンジュン(キム・スヒョン)」はとある少女との出会いにより宇宙に帰ることが出来なくなってしまう。

時間の概念が違う地球で、老けることも死ぬことも出来ない彼は、少女への思いを抱きつつ、何百年と姿を隠しながら現代まで生きていた。

そんなある日、家の隣に引っ越してきたトップ女優「チョン・ソンイ(チョン・ジヒョン)」と出会う。

生意気で傲慢な彼女に最初は距離をとろうとする彼だが、何かとチョン・ソンイの周りで起きるハプニングや事件に巻き込まれてしまい、次第に惹かれあっていく。

また、チョン・ソンイの昔の写真がその少女と瓜二つの顔をしていることに気づき、より距離は近づいていくのだが、そのときにはすでにト・ミンジュンが星に帰れる日まで3ヶ月をきっていた…。

果たして二人の愛のゆくえはいかに!

【感想】
韓国で最高視聴率33.2%を叩き出し、今まで何度も再放送されている大人気ドラマです。

6年前に始まったドラマとは思えないほどの映像美と技術の高いCGも注目ポイントです。

またドラマ内に出てくるチョン・ジヒョンのファッションにも注目したいのですが、さすがは元モデル!どの服も素敵に着こなしています。

実はこの作品内で着ている服や身に着けているものは相当高価なものなのだそう。彼女の衣装の総額はなんと3億円にまで上るのだとか…。

ああ、私の幽霊さま

【キャスト】
  • カン・ソヌ(チョ・ジョンソク)
  • ナ・ボンソン(パク・ボヨン)
  • シン・スネ(キム・スルギ)
  • チェ・ソンジェ(イム・ジュンファン)
  • ソ・ジュン(クァク・シアン)
2015年7月3日~2015年8月22日まで tvNで放送されていました。

【あらすじ 】

霊感が強く、霊に取り付かれやすい気弱な少女、「ナ・ボンソン(パク・ボヨン)」。彼女は憧れのオーナーシェフ「カン・ソヌ(チョ・ジョンソク)」の元で働きながらも好意を伝えられないでいた。 一方、生前恋が出来なかったことが未練で成仏を拒否している幽霊「シン・シネ(キム・スルギ)」は、色々な女性に取り憑いては男性と一夜を共にしようとするが失敗続き。 そして、シン・シネの次のターゲットになってしまったのは気弱な少女ナ・ボンソンだった! ナ・ボンソンに取り憑き、彼女の思い人「カン・ソヌ」に猛アタック! 最初は自分の目的を達成するためにナ・ボンソンと協力関係だったシン・シネもソヌの優しさにふれ、本気で気持ちが動いてしまう。 シン・シネは早く体を返し、成仏しなければ悪霊になってしまうのだが…。 果たしてこの歪な3角関係の行方は!シン・シネは無事に成仏できるのか!?
 
【感想】

このドラマの見所はパク・ボヨンの演技力にあります。

シン・シネが取り憑いたボンソンは本当にシン・シネが乗りうつっているかのよう。また、とにかく演技が可愛い!愛嬌満点の笑顔に思わず女性でもにやけてしまうほどです。それは共演者も同じだったようで、ドラマ収録のインタビュー時にチョ・ジョンソクはパク・ボヨンの演技の可愛さに笑顔をこらえきれずNGを連発してしまうこともあったのだとか。

キム秘書はいったい、なぜ?

【キャスト】

  • イ・ヨンジュン(パク・ソジュン)
  • キム・ミソ(パク・ミニョン)
  • イ・ソンヨン(イ・テファン)
  • パク・ユシク(カン・ギヨン)
  • コ・グィナム(チャンソン/2PM)
  • キム・ジア(ピョ・イェジン)
  • ヤン・チョル(カン・ホンソク)
  • ポン・セラ(ファン・ボラ)
2018年6月6日~2018年7月26日までtvNで放送されていました。
 

【あらすじ 】

完璧なルックス、頭脳、そして会社の副会長で何もかもパーフェクトなイ・ヨンジュン(パク・ソジュン)。ただし彼はとんでもなくナルシスト。

そのヨンジュンの元で働くカリスマ秘書のキム・ミソ(パク・ミニョン)は、あるときいきなり「会社を辞めるので次の秘書を雇ってください!」とヨンジュンに告げるのだった。

忙しい副会長の秘書はプライベートがないようなもの。

8年間恋愛も出来ずにすごしてきたキム・ミソは自分の今後の幸せを考えだした決断だと説明する。

自分大好きナルシストのヨンジュンには恋愛や結婚するために自分の元を去る意味がまったく理解できず、また有能なキム秘書を手放したくない。

そしてとった決断が「仕事はやめなくていい!俺が結婚してやる!」だった。 果たしてキム・ミソの運命やいかに!

【感想】 ウェブ漫画を原作につくられたこのドラマは、役者がキャラクターに忠実で原作ファンからも大きな反響を得ています。 主演の二人の恋の行方にも注目ですが、キャラの濃い脇役達の恋愛もそれぞれに展開していくので、こちらも必見です。

彼女はキレイだった

【キャスト】
  • キム・へジン(ファン・ジョンウン)
  • チ・ソンジュン(パク・ソジュン)
  • ミン・ハリ(コ・ジュニ)
  • キム・シニョク(チェ・シウォン)

2015年9月16日~2015年11月11日までMBCで放送されました。

【あらすじ 】

昔は誰もが恋する絶世の美少女だったキム・へジン(ファン・ジョンウン)。

大人になるになるにつれ、天然パーマとそばかすがひどくなり昔の面影はどこへやら。

見た目のせいでさえない人生を歩んでいた。

そんな時、初恋の相手チ・ソンジュン(パク・ソジュン)と小学生ぶりに会うことになる。ヘジンが待ち合わせ場所につくと待っていたのは、肥満児から背も高くなりイケメンに変わったソンジュンの姿だった。

すれ違いざまに自分だと気づいてもらえなかったことがショックだったヘジンは美人の親友、コ・ジュニ(ミン・ハリ)を自分と偽ってソンジュンと会わせてしまう。

最初は1回きりのつもりだったコ・ジュニも何度も会うにつれソンジュンに惹かれていくのだが、ソンジュンはなんとなく、ヘジンと偽るジュニに違和感を持ち出して…。

果たしてソンジュンは真実にたどりつくことができるのか。

【感想】

2016年のMBC大賞を総なめにしたラブコメディ作品です。

この作品では主人公たち以外にも会社の先輩役で恋のライバル的役割を果たすキム・シニョク(チェ・シウォン)がかなりのキーパーソンとなっています。

チェ・シウォンはこのドラマのあと徴兵が控えていたので、ドラマの出演を断ろうと思っていたらしいのです。

しかし、会社の社長から一度台本を見てみるように言われて、見たところ、あまりにも魅力的なキャラでやってみたくなり出演を決意したのだとか。

彼がキム・シニョクをやらなければここまで面白いものにはならなかったかも知れません。

紳士の品格

【キャスト】

  • ソ・イス(キム・ハヌル)
  • キム・ドジン(チャン・ドンゴン)
  • ホン・セラ(ユン・セア)
  • イム・テサン(キム・スロ)
  • イム・メアリ(ユン・ジニ)
  • チェ・ユン(キム・ミンジョン)
  • イ・ジョンロク(イ・ジョンヒョク)

2012年5月26日~2012年8月12日までSBSで放送されていました。

【あらすじ 】

アラフォーで独身貴族、建築事務所の所長をしているキム・ドジン〈チャン・ドンゴン〉はある日カフェの外で雨宿りしている美しい女性ソ・イス(キム・ハヌル)に目を奪われる。

また別の日、ドジンのカバンにイスの赤いワンピースの糸が絡まるというまるで運命的な出会いで再開した二人。

ドジンは彼女に連絡先を聞こうとアッタクするのだが、イスはドジンの友親友イム・テサン(キム・スロ)に恋心を抱いているのだった。

それぞれの関係が複雑に絡み合う中、ドジンの思いはイスに届くのか。

【感想】

4人のアラフォー男性の生き方を描いたこの作品はキム・ドジン×ソ・イス。イム・テサン×ホン・セラ。

チェ・ユン×イム・メアリ。イ・ジョンロク×パク・ミンスク(ジョンロクの妻)。

この4組のカップルのストーリーが絡まりあいながら進んでいきます。

それぞれの違った人生の中で胸キュンだけではなく、笑いあり、涙ありの人生ドラマ展開も楽しむ要素の一つとなっていますよ!

シークレットガーデン

2010年11月13日~2011年1月16日までSBSで放送されていました。

【キャスト】

  • キム・ジュウォン(ヒョンビン)
  • キル・ライム(ハ・ジウォン)
  • オスカー(ユン・サンヒョン)
  • ユン・スル(キム・サラン)
  • イム・ジョンス(イ・フィリップ)
  • サン(イ・ジョンソク)
  • イム・アヨン(ユ・インナ)
【あらすじ 】 デパートの社長を務めるキム・ジュウォン(ヒョンビン)は、ミュージシャンのいとこ「オスカー」がやらかしたスキャンダル問題を解決するために、相手女優のいる撮影現場に向かっていた。 しかし、そこにいたスタントウーマンのキル・ライム(ハ・ジウォン)をその女優と間違えてしまう。 スタントウーマンだとわかった後でも失礼なキム・ジュウォンの態度にキル・ライムは冷たくあしらうのだが、なぜだかジュウォンはしつこく迫ってくる。 戸惑いながらも少しずつ互い距離が近づいてきたその次の朝、不思議なことに二人の体が入れ替わってしまった! 【感想】 まるで「君の名は」のような入れ替わり展開が面白い、皆さんご存知の大人気ドラマです。 ツンデレ御曹司「キム・ジュウォン」の体にキル・ライムの心が入っている時のヒョンビンの演技は笑いをこらえ切れないほどの衝撃です。 ヒョンビンはこのドラマで、オスカー役のユン・サンヒョンとハプニングキスをするシーンがあり、韓国でも男×男のキスでかなり話題になりました。 後々のインタビューで「実はそんなに緊張しなかった。むしろハ・ジウォンさんとのキスシーンより気が楽だった」と笑いながら話していたそう!

トッケビ~君がくれた愛しい日々~

2016年12月2日~2017年1月21日までtvNで放送されました。 【キャスト】
  • トッケビ/キム・シン(コン・ユ)
  • チ・ウンタク(キム・ゴウン)
  • 死神(イ・ドンウク)
  • サニー(ユ・インナ)
  • ユ・ドクファ(ユク・ソンジェ)

【あらすじ 】

幼いころから霊が見えるチ・ウンタク(キム・ゴウン)は母を亡くし、母方の親戚の家でいじめられながら恵まれない暮らしをしていた。

彼女に霊が見える理由は彼女はトッケビが命を助けた「トケッビ(鬼)の花嫁」だからなのだという。

そしてトケッビは花嫁を探しているのだとも・・・。

つらい状況でもたくましく生きるウンタクにあることがきっかけで更なる悲しみが襲う。

その日は彼女の18歳の誕生日だった。

海岸で泣きながら自分の誕生日を祝おうとケーキのロウソクを消したとき、その男は突如現れた!

【感想】

近年最大のヒット作ドラマであるトッケビはこの年の主要アワード15冠を達成しています。

ラブコメという部類よりもラブファンタジーに近いのかも知れませんが、トッケビ演じるコン・ユと死神役のイ・ドンウクの掛け合いがまるでコントのようで面白いところも見所の1つなのでここでオススメします。

その様子はメイキング映像でもいかんなく発揮されています!

サム、マイウェイ~恋の一発逆転~

2017年5月22日~2017年7月11日までKBS2で放送されました。

【キャスト】

  • コ・ドンマン(パク・ソジュン)
  • チェ・エラ(キム・ジウォン)
  • キム・ジュマン(アン・ジェホン)
  • ぺク・ソリ(ソン・ハユン)
  • パク・ムビン(チェ・ウシク)

【あらすじ 】

高校時代、アナウンサーを目指していたチェ・エラ(キム・ジウォン)とテコンドーで敵なしといわれ、このまま世界的テコンドー選手予定だったコ・ドンマン(パク・ソジュン)。

二人は思い描く夢に向かって進んでいると思っていた…。

だが、現実は悲しいもので、エラはデパートの案内係、ドンマンはある理由でテコンドーを引退し、ダニ除去会社のいち社員として平凡な人生を歩んでいた。 二人は犬猿の仲のように会えばののしりあいの喧嘩ばかり。そんな時、エリート医師のパク・ムビン(チェ・ウシク)がエラを好きになり、猛アタック。 それがなんとなく気に食わないドンマン。逆にエラもドンマンの元カノの登場にドギマギしてしまう。 果たして二人の関係はどうなっていくのか!? 【感想】
パク・ソジュンといえばイケメン、頭脳明晰、お金持ちと3点そろった役をやることが多いのですが、このドラマではどこかダサいところがあるキャラクターを演じています。 それがむしろ魅力的で新たなパク・ソジュンを見ることができますよ。 また、エラのかわいこぶりっ子シーンも見所です!これを見て韓国では真似する女子が急増したのだとか!

私の名前はキム・サムスン

2005年6月1日~2005年7月21日までMBCで放送されました。 【キャスト】
  • キム・サムスン(キム・ソナ)
  • ヒョン・ジノン(ヒョンビン)
  • ユ・ヒジン(チョン・リョウォン)
  • ヘンリー・キム(ダニエル・ヘニー)
【あらすじ】 ちょっと小太り、30歳のキム・サムスン(キム・ソナ)は、パティシエの職もリストラされ、クリスマスに恋人の浮気を目撃。失恋までしてしまう。 そこに追い討ちをかけるように「おばさん」よばわりする若い男ヒョン・ジノン(ヒョンビン)と出会い、人生のどん底を味わう。 サムスンが、職を取り戻そうと履歴書を配りに行ったホテルでジノンと再会。彼はなんとホテル経営者の孫息子だった。 ジノンは自分のレストランでパティシエのサムソンを雇い、更に親の囲い込みから逃げるためにサムソンに偽装彼女になるよう命令する。 お金の契約で恋人関係になった二人だったが、お互いの魅力に気づいていき、いつしか恋人へ。だが、ジノンの母親、元カノ、サムスンの元彼に二人恋路を妨害され・・・。 サムスンは幸せをつかむことができるのか。
【感想】
冬ソナと同じく韓国ドラマ人気の火付け役ともいえる代表作です。

ベテラン女優の体をはったサムスンの演技には笑いをこらえられません!

また、この作品内では多くのアドリブがあったそう。

ジノンの母親にジノンが好きだと宣言する場面で、手でハートを作るシーンもアドリブだったのだとか。

キールミー・ヒールミー

2015年1月7日~2015年3月12日までMBCで放送されました。

【キャスト】

  • チャ・ドヒョン(チソン)
  • オ・リジン(ファン・ジョンウム)
  • オ・リオン(パク・ソジュン)
【あらすじ】

温和な性格のエリート御曹司チャ・ドヒョン(チソン)には誰にも理解できない秘密があった。

それは彼の中に7つの人格がある多重人格者ということ。

新米精神科医師のオ・リジン(ファン・ジョンウム)は、とあるきっかけでドヒョンと出会うが、それを気にドヒョンの中の暴力的な人格「シン・セギ」が顔を出し、リジンに近づこうとする。

人格をセギに乗っとられそうになり、危機を感じたドヒョンはこの現象が起こり始めたきっかけでもあったリジンに主治医になるよう頼むのだった。

彼がこうなってしまった理由とは?またリジンとの関係は?

【感想】 なんといってもチソンが7つの人格を演じ分けていることが見所です。 中でも自由奔放な女子高生ヨナ役の演技がすごい! このヨナがリオンを追いかけるシーンは韓国の若者の町ホンデで撮影しているそうなのですが、周りにいる観客立ちはエキストラだけではなく、その時に噂を聞きつけて見に来た一般人なのだそう!

恋はチーズ・イン・ザ・トラップ

2016年1月4日~2016年3月1日までtvNで放送されました。

【キャスト】
  • ユ・ジョン(パク・ヘジン)
  • ホン・ソル(キム・ゴウン)
  • ペク・イノ(ソ・ガンジュン)
  • ペク・イナ(イ・ソンギョン)
【あらすじ 】

真面目で不器用なホン・ソル(キム・ゴウン)はアルバイトをしながら大学に通うごく普通の女の子。

誰もが慕う学校のプリンス 「ユ・ジョン(パク・ヘジン) 」に出会ってから平凡な毎日が急激に変わってしまう。

なぜかジョンから嫌がらせを受け、冷たい一面を知ってしまったかと思えば急にやさしくなり急接近。彼の行動の意味がわからないホン・ソルだったがどうしてもときめいてしまい…。
また、過去にジョンと因縁がある「ペク・イノ(ソ・ガンジュン)」もソルに思いを寄せてきて…。この三角関係一体どうなる!? 【感想】 WEB漫画がドラマ化したこの作品は今をときめく豪華な若手演技派俳優たちで作られています。 ユ・ジョンは冷たくなったりやさしくなったりしつつも表情では何を考えているか読めない人物ですが、演じているパク・ヘジンも元々ポーカーフェイスであまり喜怒哀楽を顔に出さないのだそう。 シンクロした演技に注目です!

恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~

2016年11月16日~2017年1月11日までMBCで放送されました。

【キャスト】
  • キム・ボクジュ(イ・ソンギョン)
  • チョン・ジュニョン(ナム・ジュヒョク)
  • ソン・シホ(キョン・スジン)
  • チョン・ジェイ(イ・ジェユン)
【あらすじ 】 体育大学の水泳選手「チョン・ジュニョン (ナム・ジュヒョク) 」は重量上げの女子選手「キム・ボクジュ (イ・ソンギョン) 」と一緒に大学内のトラブルに巻き込まれる。 それがきっかけとなってボクジュが昔小学校のころに自分を助けてくれたおでぶの怪力女子だということに気づく。 ボクジュのことが気になるジュニョンの気持ちなんて露知らず、ボクジュは雨の日に傘を貸してくれた 肥満医師のチョン・ジェイ (イ・ジェユン) に一目ぼれ。 重量上げ選手で体重管理をしなければならないのに彼に会いたくて肥満クリニックに通ってしまう。 ボクジュは重量上げをあきらめ恋に走ってしまうのか?またジュニョンの恋心は伝わるのか? 【感想】 重量上げの選手というマイナーな展開から繰り広げられるラブストーリーに先が読めなくてとても面白いです! この撮影のためにボクジュ役のイ・ソンギョンはかなり体の作りこみを頑張ったのだとか!

ピノキオ

2014年11月12日~2015年1月15日までSBSで放送されました。

【キャスト】
  • チェ・イナ(パク・シネ)
  • チェ・ダルポ/キ・ハミョン(イ・ジョンソク)
  • ソ・ボムジョ(キム・ヨングァン)
  • ユン・ユレ(イ・ユビ)
  • キ・ジェミョン(ユン・ギョンサン)
【あらすじ 】 ピノキオ症候群という嘘をつくとしゃっくりがとまらなくなってしまう病気を持つチェ・イナ(パク・シネ)。 その叔父であるチェ・ダルポ(イ・ジョンソク)には、キ・ハミョンという過去の人生があった。 ハミョンは心ない報道のせいで家族を失い、自分の命さえ危ういところで、イナの祖父に助けられダルポとして生きることになる。 年は近いが関係上姪にあたるイナに密かな思いをよせるダルポだったが、彼女が慕う母が、自分の家族をめちゃくちゃにしたソン・チャオク記者だと気づいてしまい…。 【感想】 報道の世界を舞台に様々な人の人生が絡んでくる深いドラマになっています。 主人公たちはシリアスな部分も多いのですが、脇を固める個性派のメンバーが話をコミカルに描いてくれているので、1度見始めると止まらなくなってしまう作品です。

絶対彼氏~君だけの騎士(ナイト)~

2019年5月15日~2019年7月11日までSBSで放送されました。

【キャスト】
  • ゼロナイン(ヨ・ジング)
  • オム・ダダ(ミナ)
  • マ・ワンジュン ( ホン・ジョンヒョン )
  • ダイアナ(ホン・ソヨン)
【あらすじ 】 メイクアップアーティストのオム・ダダ(ミナ)は密かにトップスターのマ・ワンジュン ( ホン・ジョンヒョン ) と付き合っていた。 関係がうまくいっていると思っていたのはダダだけで、スキャンダルに発展しそうになった瞬間にワンジュンはダダをストーカー扱いして切り捨てる。 そのせいで、ダダは愛を信じられなくなってしまっていた。 そんな時、ダダの元に大きなダンボールが届き、開けてみると、中は人間の男!?それとも人形!? ふいにその箱が倒れかかってきて、アクシデントの形でキス! すると驚くことにその人形が話始めて…! 【感想】

日本の人気漫画「絶対彼氏」を韓国版にリメイクしたドラマです。

ゼロナイン役に今人気急上昇の若手実力派「ヨ・ジング」が演じています。

今年の夏、韓国で初放送したばかりなので、日本では2020年2月よりWOWOWで初公開するそうですよ!

オー・マイ・ビーナス

2015年11月16日~2016年1月5日までKBS2で放送されました。 【キャスト】
  • キム・ヨンホ/ジョン・キム(ソ・ジソブ)
  • カン・ジュウン(シン・ミナ)
  • イム・ウシク(チョン・ギョウン)
  • オ・スジン(ユ・イニョン)
  • チャン・ジュンソン(ソンフン)
  • キム・ジウン(ヘンリー)
【あらすじ 】 カン・ジュウン (シン・ミナ) は高校時代、頭脳明晰、女神のような容姿で学校中からの注目されており、彼氏のイム・ウシク (チョン・ギョウン) も水泳選手の国家代表で誰もがうらやむ美男美女のカップル。 そこから15年、頭脳を生かし弁護士にはなったものの、あの美しかった美貌はどこへやら。 ジュウンは劇太りして見る影もなくなってしまい、15年間付き合ったウシクからも別れを切り出されてしまう。 絶望の中、仕事で乗った飛行機内で倒れたジュウンを介抱したのはダイエットトレーナで有名なジョン・キム(ソ・ジソブ)だった。 ジュウンはジョンの元でダイエットを成功させることを決意する! 【感想】 このドラマではシン・ミナは高校生、太った姿、痩せた姿を披露しています。 もちろん太った姿は特殊メイクで作っているそうですが、毎回3時間以上かけて作っていたのだとか…。

ショッピング王ルイ

2016年9月21日~2016年11月10日までMBCで放送されました。

【キャスト】
  • ルイ/カン・ジソン(ソ・イングク)
  • コ・ボクシル(ナム・ジヒョン)
  • チャ・ジュンウォン(ユン・サンヒョン)
【あらすじ 】 買い物好きで目利きのセンスを持つ財閥御曹司のルイ(ソ・イングク)は周りからショッピング王ルイと呼ばれていた。 だが、ルイは不幸な事故にあったことで記憶をなくしてしまいホームレス生活中。 一方、弟を探すために田舎からに上京してきたコ・ボクシル(ナム・ジヒョン)は弟に良く似たルイを見つけ、記憶が戻るまで一緒に住むことになる。 一緒に暮らすうちに思いが芽生える二人だったが、ルイが生きていることが財閥にしられ連れ戻されてしまう・・・。 【感想】 実は韓国で視聴率ビリ発進だったこのドラマもストーリーの面白さにどんどん人気がでて、最高視聴率11%まで伸びています。 ルイは愛嬌満点で見ていて本当に可愛いのですが、演じたソ・イングクはこのルイを演じる上で子犬や子猫など可愛くて愛嬌のあるものを研究して役に生かしたのだそうです!

メロが体質

2019年8月9日~2019年9月28日までJTBCで放送されました。

【キャスト】
  • イム・ジンジュ(チョン・ウヒ)
  • イ・ウンジョン(チョン・ユビン)
  • ファン・ハンジュ(ハン・ジウン)
  • ソン・ボムス(アン・ジェホン)
  • チュ・ジェフン(コンミョン)
【あらすじ 】 ドラマ脚本家「イム・ジンジュ(チョン・ウヒ)」ドキュメンタリー監督「イ・ウンジョン(チョン・ユビン)」、ドラマのマーケティング長「ファン・ハンジュ(ハン・ジウン)」の3人は大親友。 あることがきっかけでウンジョンの家で同居をすることになる。 30代は何もかもうまくいっているのだと思っていたが、恋愛・人生・仕事悩みは尽きず・・・。 いったい幸せはどこにあるのか。 【感想】 日本のタラレバのような雰囲気で30代の日常をコミカルに描いたドラマになっています。 時間帯のせいか視聴率が伸び悩んだ作品だったようですが、今になっておもしろいと話題になっています。 まだ日本で字幕つきで見れるサイトや放送局はないようですが、日本上陸もそんなに遅くないかも知れませんよ!

雲が描いた月明かり

2016年8月22日~2016年10月18日までKBS2で放送されていました。

【キャスト】
  • イ・ヨン(パク・ボゴム)
  • ホン・ラオン(キム・ユジョン)
  • キム・ユンソン(ジニョン)
  • キム・ビョンヨン(クァク・ドンヨン)
  • チョ・ハヨン(チェ・スビン)
【あらすじ 】 女の子なのに男と偽って生きてきたホン・ラオン(キム・ユジョン)は借金を返すために宮廷で男しかなれない内官をすることになってしまう。 そこで出会った皇太子のイ・ヨン(パク・ボゴム) はツンデレ王子。常にいたずらをしてラオンを困らせる。 ラオンが本能的に女と知ってなのかイ・ヨンはラオンに好意を抱いてしまう。 急激に距離が縮まる二人だったが、ラオンには女ということの他にもイ・ヨンに知られてはいけない秘密があるのだった。 【感想】 今一番乗りに取っているパク・ポゴムと若手演技派女優のキム・ヨジュンの共演で視聴率25%越えを記録した人気ドラマです。 この二人は以前より時代劇もので共演することも多く、仲がいいのでも有名ですね! また別作品での共演があることに期待です。

野獣の美女コンシム

2016年5月14日~2016年7月17日までSBSで放送されていました。 【キャスト】
  • アン・ダンテ(ナムグン・ミン)
  • コン・シム(ミナ)
  • コン・ミ(ソ・ヒョリム)
  • ソク・ジュンス(オン・ジュワン)
【あらすじ 】 優秀で美人の姉、コン・ミ(ソ・ヒョリム)のせいで日陰の日々を送るコン・シム(ミナ)は コン・シムの家の屋根部屋へ引っ越してきた弁護士の アン・ダンテ(ナムグン・ミン )に出会う。 コン・シムは普段お金のない人にも無料で弁護をし、そしてピンチのときに頼りになるアン・ダンテに関心を持ち始める。 そんな時彼の知り合いの財閥御曹司ソク・ジュンス(オン・ジュワン)とも出会い、今までありえなかったコンシムのモテキがはじまるのだった! この3角関係の結末はいかに! 【感想】 アン・ダンテ役の ナムグン・ミンはサスペンスドラマ「匂いを見る少女」で危険な犯人役を演じていましたが、今回は笑顔が可愛い弁護士役で演技の幅がとっても広い役者さんです。 また、コンシム役のミナはアイドルグループ(Girl’s day)出身ですが、演技がとっても上手なことでも有名です。 ここのページで紹介している「絶対彼氏」の主人公役もやっているので合わせてみてみると彼女の演技の上手さがわかりますよ!

力の強い女ト・ボンスン

2017年2月24日~2017年4月15日までJTBCで放送されました。 【キャスト】
  • ト・ボンスン(パク・ボヨン)
  • アン・ミンヒョク(パク・ヒョンシク)
  • イン・グクドゥ(ジス)
【あらすじ 】 先祖代々続く人並み外れた怪力を持つ女性のト・ボンスン(パク・ボヨン)は、幼馴染で刑事のイン・グクドゥ(ジス)に恋心を抱きつつ、力を隠してすごしていた。 一方、ゲーム会社の社長アン・ミンヒョク(パク・ヒョンシク)は何者かに脅迫されており、ト・ボンスンの怪力を偶然知って、ボンスンを高額のお金でボディーガードとして雇うことにする。 そんな際に、町での女性がターゲットとなった殺人事件が発生。ボンスンはその現場を見てしまう。 警察のグクドゥは心配してボンスンの護衛をすることになるのだが、ボンスンはミンヒョクのボディーガードでそばを離れられず…。 3人の恋の方向はどこへ向かうのか? 【感想】 JTBC中では上位の視聴率を記録し、韓国内でもかなり話題になったドラマです。 主演パク・ヒョンシクは元男性グループZE:Aのメンバーでしたが、俳優業も始め、このドラマをきっかけに勢いに乗った若手俳優のうちの一人です。 2018年にはドラマ「SUITS」の主演を務めているので日本のテレビでもこれから見れる機会が増えるかもしれませんね!