日々是躍動三昧! -7ページ目

日々是躍動三昧!

クラブミュージック・リビューサイト“日々是躍動三昧!”へようこそ。
当サイトは90sテクノやトランスを中心に、クラブミュージックを紹介しています。

毎度様です。
突然ですが、縁あって以下のイベントへDJとして参加することになりました。
函館以外で、しかもオファーを受けて出向くことになるのは初めてのことです。
場所は前回ブログで触れた『八つ裂きハードコア#35』の本拠地でお馴染みのプラスティック・シアター。2回目で、まさか客としてではなく、オーガナイズ側として参加することになるとは予想していなかっただけに、驚きと喜びもひとしおです。
では、告知の詳細をどうぞ。



重低音、轟音、暗黒、インダストリアル…

札幌アンダーグラウンドより猛毒サウンドをお届けする
蠱毒VOL.2開催。

今回は函館より魔界村(N.J.U.P)、
臨界モスキー党より犬田彦がDJで参加!
フードで入山さんが作るカレーも。

蠱毒 -kodoku- vol.2

<flyer>

musi

日時: 2014.7/20(SUN) START:17:00
PRICE: 1000YEN

場所: plastic theater (札幌市中央区南5条西1丁目1-23 北一ビル地下1階)

Food: Curry (iriyama)

DJ:
indus Bonze
犬田彦(臨界モスキー党)
三代目彫繁(ATOMIC COCK TATTOO)
bass yakuza (Lounge.YakuZa)
魔界村(N.J.U.P / From 函館)
4193


sound type:
heavy bass / gorge / dark step / Drum 'n' bass / industrial / dub...etc



と言うわけで、私は3月にやらせていただいた『Nikola Tesla』と同様、Hardcore Gabber + Darkstep Drum & Bass(etc…)のセットにて挑もうと思っております。まだシーンが成立しているとは云えない道南ハードコアテクノ(エクストリーム・クラブ・サウンド)を認知させる一助になれば幸いです。
この機会を私に打診して下さった主催者、ラモーン鉄男さんを始めとするオーガナイザーの皆様、この場を借りて感謝しています。

それではイベント当日、札幌プラスティック・シアターにて、皆様のお越しをお待ちしております。