先日、とある事情がありまして
大阪まで車両を引き取りに行ってきました
朝6時頃にこちらを出発して順調に
進んでいきます
東名高速に入った所で
SHOEI RACINGのバスを発見
シンプルなのに目立つ文字だな~
などと思いながら先が長い道のりを
ひたすら進んでいきます
お決まりの由井PAでの撮影もこの日は当然
積載車での撮影になります(*^▽^*)
だいぶ走った所で昼休憩に滋賀県の
大津SAに寄りました
下り側では琵琶湖が見えにくいな~
帰りに時間があったら上り側にも寄ろうかな!?
などと思いながらも
それよりなにより腹が減ったから飯が先!!
名物と書かれた近江牛すじ肉うどんを
チョイス♪
高校時代のアルバイトをサービスエリアで
過ごした私としては
どうせサービスエリアのうどんなんて
そんなに美味くないだろうと思いながら食べてみると…
もの凄く美味い!!Σ(・ω・ノ)ノ
すじ肉もですがつゆと麺も最高です
これは嬉しかったo(^▽^)o
昼食でテンションも上がり元気が出た所で
ラストスパートです
片道7時間以上かかってしまいましたが
大阪は池田市に無事到着ですv(^-^)v
さっそく目的の車両を確認してみると…
見てお分かりになりますか?
このエコノなんかおかしい所がありますよね?
そうですクオーターパネルのガラスがありません!
と言うか砕け散っています…
2年振りに再会したつや消しエコノラインが
なんとも悲しい姿になっております(ノ◇≦。)
そうです今回の目的はこのエコノラインを
持ち帰りガラスの修復を行います
さてさてまた帰りの道のりも長いので
せっかくの大阪ですが急いで引き返します
大阪滞在時間は1時間あったかな?(-"-;A
帰りに上りの大津SAに寄れました
こちらからの眺めの方がやはり琵琶湖が
綺麗に見えますね!
下りのうどんが美味しかったので
上りでも何か食べようと物色してみます
すると ぷりんどら なる物を発見
購入後30分以内にお召し上がり下さいとの事
さてお味の方は!?
…
人それぞれ好みはあるでしょうから
これについてはノーコメントにしておきます(><;)
気を取り直して出発です
ここから3時間以上休憩もせずに
ひたすら走りました
次の休憩に立ち寄ったSAで
E-350ベースのキャンピングカーを発見!
E-150を積んだ積載車と並べて撮影してみました(^_^)v
最後になるであろう給油を終えて
本当のラストスパートです!
そしてついに戻ってきました!!
途中の休憩や渋滞など色々ありましたが
なんとか24時前までに戻る事ができました
会社は当然真っ暗です(;^_^A
走行距離は1200キロ以上になりました
昔勤めていた車屋の本店が大阪に
あったので
何度も往復した経験もあり
今回の往復も少し舐めていました…
まだ10代だったあの頃と
現在30代の今では体力が全然違うようです
ショックです。(´д`lll)
ま~無事に日付が変わる前には戻ってこれたし
良しとしておきましょうかね~