テレビのお正月の特番などでも
よく放送しておりますが
交通警察24時
とかよくあるじゃないですか
あれ ワタクシ好きでついつい観てしまうんですよね
そこで定番なのが
暴走族の一斉検挙のシーンですね
警察側も前もってどこそこで集まりそうだとの情報を収集して
暴走族発見の報が入るや
通行ルートに前もって待ち伏せなんかしたりして
なかなか派手に追いかけっこしたりしてますよね
とりたててどうという事もないんですが
なぜか観てしまいますね~
しかしあれに出てくる族のみなさん
いまじゃもう天然記念物と化してますよね
ワタクシももう何年もテレビの中でしかお目にかかれません
思いますに
あの彼らはいまだに普段も生息しているんでしょうか?
実際滅多に見ないもんだから
なんかテレビ用のヤラセじゃねーの?
なんて勘ぐってしまいますね
そこで毎回毎回追跡シーンを放送しておりますが
検挙できるのは
集団のなかのほんの一部ですよね
大概が逃げてしまって
捕まるのはこけたりして
逃げ遅れた間抜けだけです
そこで今回はイギリスで採用された
逃走車を一発でとめる優れものが開発されたそうですので
ご紹介したいと思います
その名も「Xネット」
なんか名前からしてハイテク感満点ですね
どのようなシロモノかと申しますと
地面にこのネットを敷いて
その上を逃走車が通過すると
クモの巣のようにタイヤに巻きついて
パンクさせてしまうというモノです
どういう仕組みかというと
地面に敷いたネットの上をクルマが通過する際に
前輪をメッシュが包み込み
そこに張り巡らされているスパイク上のトゲが
タイヤに刺さって強制的にパンクしてしまうのです
これに巻きつかれたら50m以内に強制的にクルマは
止まってしまうそうです
ネットがドアに絡みつくこともあり
そうなるとまさにクモの巣にかかった状態となって
クルマから出られなくなってしまい
クルマを置いて走って逃走することも不可能だそうですよ
さらに道路に敷く時に警官が道路を渡らなくて
よいように遠隔装置までついているとの事です
ただし一度使うとぐちゃぐちゃに絡まっちゃうため
1回限りの使い捨てです
以下が実際に使用してみた映像です
間違って他のクルマが引っ掛かってしまったら
大変な事になりそうですが・・・・