お金はあるところにはあるもんですね | エクスワークス   DODGEのある生活

エクスワークス   DODGEのある生活

今晩のおかずから カスタムやアメ車業界裏事情まで
 ダッジ ラムバン、フォードエコノラインを主体に
書きなぐっていきたいと思います 現在ラムバン エコノラインにお乗りの方は勿論 これからラムバン エコノラインを購入予定の方にも
参考になればと思っとります

しかし、世間では不景気だとか


GMが破産しただとか


なんともしみったれた話題が多い今日この頃ですが


そんな話題なんかまるっきり関係ない国     


アラブ首長国連邦  ドバイ


でもドバイもこのところは一時期の元気がなく


ドバイでもバブルの崩壊みたいなこと言っておりますが


そんな話題なんか吹き飛ばすような最新式の救急車が登場したようです





エクスワークス   DODGEのある生活

なんと全長18M


救急搬送可能な人数は44人


大災害や大事故に対応するために


世界一長い救急車をこの8月に導入予定だそうで


ギネスにも世界最長の救急車ということで申請中だそうです



中は集中治療室(ICU)やX線検査室 


高度な手術装備に薬局機能まであるそうです


さらに衛星回線を通じて病院との間で映像や情報のやりとりが可能で、


心臓手術や複雑骨折などの重傷事案にも対応できるそうです



さらにさらに


救急車の屋根は、


患者を乗せたヘリコプターが「着陸」できるよう強化されているということです


一体幾らかかってるんでしょう?


それでここまでお金をかけて作ったギネス申請中の救急車


どの程度の活躍機会があるんでしょうか???


大地震つったってそうそうくるもんじゃなし


考えられる事と言えば


今建設中の高~~いビル


ブルジュ ドバイ 


あたりが建設中にぶっ倒れてしまったときくらいじゃないでしょうか?



ブルジュドバイといえば 


このビルも気違いじみてますよね


いま現在のところ世界一高いビルといえば


台湾にある「台北101」という101階建てのビルだそうですが


この「台北101」で高さ 509m


ところがギネス好きのドバイ人はなんでも一番じゃなきゃ嫌なようで


この「ブルジュドバイ」 なんと高さ 818m って事です


ちなみに日本一高い建物は 「横浜ランドマークタワー」 



エクスワークス   DODGEのある生活


こちらが高さ 296m


見た人は分かりますがこれだって近くでみると相当なもんですよ



それが ブルジュ君 818m



上の方は酸素マスクでもいるんじゃないかってもんですよ



知らない人もいるかもしれませんので


現在建設中の写真がこちら↓



エクスワークス   DODGEのある生活



まわりの建物と比べ桁はずれです






さらに建設中に上からみた写真がこちら↓



エクスワークス   DODGEのある生活


もう完全にSF映画の世界です



鳶職人のおっさんもやってられませんね


こうしている今も毎日3階づつ高くなってるそうです



去年ガソリンが180円台までいきましたが


その金はここに行っていたのか・・・・・・



しかしこんなもんで驚いてはいけません!


ドバイではさらに上行くビルの建設が進行中だそうで



その名も 「アル ブルジュ」



なんと高さ 1.050m だそうです



完成予想図はこちら↓



エクスワークス   DODGEのある生活


もう好きにして!




なんかワタクシ思いますに


宝くじで10億くらい当たった人が


毎晩豪遊しまくって1年くらいで使い果たしてしまう


最中を見ているようです


そういえばドバイの人について


こんな言葉も聞いたことがあります



私の祖父はラクダに乗っていた


私の父もラクダに乗っていた


今、私はメルセデスに乗っている


私の息子はレンジローバーに乗っている


私の孫もレンジローバーに乗るだろう


ただその子供はまたラクダに乗るだろう




これを聞いて


な~んだ ドバイ人もわかってるんじゃないの!


なんて思いましたが


所詮、貧乏人のねたみですね




お~い ドバイの人


そんな金あまってんだったら


すこしはGMにもまわしてやってくれよ


あんたらキャデラック好きでしょ!



ダッジラムバン フォードエコノライン等 フルサイズバンの良質な中古車をお探しならエクスワークスへ