KindleファイアーHDとKindleペーパーホワイトどちらが電子書籍に合う? | 藤村正宏のエクスマブログ

藤村正宏のエクスマブログ

集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。

■KindleファイアーHDとKindleペーパーホワイトどちらが電子書籍に合う?


年末に近づくと、毎年、池波正太郎の時代小説が読みたくなります。
毎年、なんかしら読む。
もう何度も読んでいるのに、


『鬼平犯科帳』
『仕掛人 藤枝梅安』
『剣客商売』
『真田太平記』


などなど・・・


炬燵や布団の中で、読んでいるとしあわせな気持ちになります。
大晦日に池波正太郎をいると、「ああ、今年もなんとか一年終わった・・・」としみじみ思う。
そのために、クリスマスが終わったら、なんだか池波正太郎が読みたくなる。


でも、今年はちょっと様子がちがった。


KindleファイアーとKindleペーパーホワイトを買ったので、電子書籍で買ってしまった。


『鬼平犯科帳』の第一巻と、『仕掛人 藤枝梅安』の第一巻の『殺しの四人』。


電子書籍は慣れないとちょっと違和感がありますが、慣れてくるとけっこう使えます。
テキストの小説だと、ほぼ普通に読める。


iPhoneだとちょっと小さいので読みにくい。
若い人だといいかもしれませんが、最近目が弱くなっているボクはちょっと疲れます。
フォントを大きくして読むこともできますが、そうするとページ繰りが頻繁になってしまう。


◆コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ◆-キンドル
左:Kindleファイアー
右:Kindleペーパーホワイト



その点、Kindleは大きいですから見やすいです。


Kindleファイアーは7インチのタブレット。
webも見れるし、メールもできる。
FacebookもTwitterもでき、カメラもついている。
難はちょっと重い。
持ち運びにはいいですけど、寝ながら読むときに、ちょっと重い。


Kindleペーパーホワイトは、液晶をつかっていない、Eインクの電子書籍専用デバイス。
6インチの画面。
カラーではなく白黒です。
暗闇で読んでいても目が疲れないように思う。
そして軽い。
約200グラム。
Kindleファイアーより100グラムくらい軽い。
寝る時に読むのは最適です。
本、それもカラーではない本を読むだけだったら、Kindleペーパーホワイトが読みやすいです。


でも、電子書籍の一番の弱点は、本を俯瞰して捉えられないこと。
今自分が本のどれくらいを読んでいるのかが、直観的にわかりにくい。
スケールが出ていて、だいたい何パーセントのところかはわかるんですけど、デジタル的にではなく、感情的にわかりにくい。
小説だったら、今読んでいるところが、中盤なのか、それとも終盤なのか。
それって、とっても大切なことですよね。
紙の本はそれが物理的にわかる。


でも、読みたいときにすぐに買えて、すぐに読める。
ストックも大量にできる。
それは便利ですよね。


今年の年末年始、いつも大量の本を持って、温泉に行きますが、今回は少しですむかもしれません。


年末は『仕掛人 藤枝梅安』シリーズを読もうと決めました。