昨日ブログに書いたように、今日は4時半起き・・・・
前の日に息子にどのくらいに泳ぐ?
って聞くと
(昼前か午後かで食事をとる時間を調節するため)
「う~ん わかんない! だからお弁当は普通でいいよ!」
(昼休憩のすぐ後に泳ぐ時は、早めに軽く食べる為、おにぎりが必要)
実は昨日の買い物で残り少なかった
サランラップを買い忘れた・・・・
お弁当でいいなら、サランラップ足りそう~
旦那の夕飯作り始めたら、旦那が「30分後に食べる」
え~!さっきから何度も台所に来てたんだから
もっと早く言ってよー
作り始めたもの冷蔵庫にしまわないと~
サランラップ・・・・
段々減り始めた
あ!でもお弁当でいいんだった~
9時過ぎ・・・
息子「やっぱり おにぎりにして~ 何時に泳ぐか分かんないし・・・・」
え~!!サランラップ
もう、ほんの少ししか残ってない・・・・
近所のお友達、ストック無いかな~?
メールしてみる・・・・
返事が一向に帰ってこない・・・・
もう1度サランラップ見てみる・・・・
包むだけなら3個分足りるかな??
もう時間も遅いし、お断りのメールして
まぁ、なんとかなるだろ~
と思ったのが間違えだった
朝起きて(心配で何度も目が覚めながらも、なんとか起きれた)
さ~て おにぎり!!
サランラップ出す・・・・
シュ~
思ってたより無かった~
どうしよう・・・・なんとか包めるかな?
ハサミで3等分・・・
いや~ん めっちゃ小っちゃい
おにぎり小さくするわけにいかない・・・・
どうしよう・・・
そんなんしてたら
時間は進む・・・
まずは作らないとー!!
タマゴ焼きも焼き始めてー!!
おにぎり3個の味、お茶碗に作って・・・
しゃもじで少し丸くして・・・
ここから何で握ろう~???
すぐ食べる訳じゃないから、衛生上、手では握れない!!
サランラップ~!!
買いに行く??
間に合わん!!
あ!
くっつかないアルミホイル!!
魚焼くために買ってある!
1度ご飯のせてみる・・・大丈夫そう!
3等分に切ったサランラップをつなぎ合わせ握る・・・・
なんとか出来上がった~
わ~
タマゴ焼き・・・・
丸焦げ!!!
もう1回焼かないとー!!
息子を起こす時間だー!!!
朝食~
そんなんしながら、バッタバッタ・・・・
なんとか送り出しました・・・・
こんなんパニックになったのは初めて!!
やっぱり夜に買いに行けばよかったなー
明日も大会
今日は忘れずに買わないとー