息子の高校が始まり、
毎日お弁当生活!
お弁当が毎日って大変ですねー
だって結局は1日、全部の食事を作るってことだもんね!
中学は給食があったから、栄養のバランスが取れていたけど・・・
これからは色々考えて作らないと!
なので、残っていた中学の時の献立表を参考に
給食が何を作っていたのか調べながら
毎日のメニューを考えています。
先日初めて切干大根作ったよ!
給食が無いから、こういうもの作っていくからね!って息子に言ったら
「おお、美味しい」だってー
部活始まり、それとスイミング
毎日スタミナのつくもの・・・
なかなか難しいねー
これは昨日の夕食
私のだから、息子のとは量が違うけどねー!
豚肉の醤油麹焼き、ほうれん草とにんじんのナムル、そしてマグロの山かけ
そして昨日の私のランチ
桜えびとピーマンのペペロンチーノ
桜えび入れるだけで、春って感じ
それと週末に友達家族とバーベキューに行ってきました
その時に飲んだお酒
桜色
美味しかった
パウンドケーキ焼いていったよ!
みんな美味しいって言ってくれて嬉しかったな~
他にも持って行った料理あったけど・・・
友達の子供が「すごく美味しい~」って言ってくれて、
「これ、全部食べたい」だって~
作った料理美味しいって言われるとこんなに嬉しいんだね
これはフキ
茹でて皮むいたばかり・・・・
色が綺麗だねー!
春野菜っていいね~!
今日も夕飯作り頑張りますか~!!