よく、ネットに、「宗教勧誘の人が訪ねてきたから、撃退してやった。」
みたいな誇らしげな書き込みを散見することがあります。
あの・・
エホバの証人の人達は、強引な勧誘はしないように教育されているし、
断られたら、速やかに退去するように教育されてます。
それに、最初から、「うちの宗教に入れ」とか「神を信じろ」とか
強引な勧誘はしませんよ?
それは、バケツの水を相手にぶっかける行為になります。
バケツの水より、コップ一杯の水です。
コップ一杯の水、つまり相手が爽やかになれるような言葉を、聖書から一つだけ紹介して
帰るようにしています。
(興味を示した人には、もっと深入りした内容の話をすると思いますが、
どっちにしろ、しつこく長居するような事はありません。)
それより・・
奉仕活動(野外伝導活動)する姉妹たち、気をつけてね。
なんJ民、こんなのしか、いないの?

