毎年GWに開催される
「有田焼陶器市」が
今年も
startするにあたり
今週の有田では,,
それぞれの
有田陶器ブランドが
新作展示会を開催中。
そして
有田陶器市でのお薦め攻略法は
初日の準備中と
最終日のお片付け手伝いワザ。
また
「分とく山」野崎洋光の
だしポット、でおなじみで
黒川温泉や湯布院温泉の
高級旅館のほか
羽田空港
国際線Terminalの
↓
人形町「玉ひで」と同じ店内にある
とんかつ「あんず」の
お野菜入れとしても
使われている
有田焼「福泉窯」の
縁錆
(器のふちが錆びた様に
茶色いtype)
も、
この有田焼陶器市が
ねらい時。
参考までにお写真は,,
今週宿泊した
黒川温泉「黒川荘」の
姉妹旅館
↓
天ヶ瀬温泉「天水」の
お料理写真で,,
有田焼福泉窯の
ふち錆びseries
↓
うさぎ柄
ツワブキ形の器が
実際にお料理に
使われているところ。
また
とんかつ「あんず」は
TBS安住アナウンサーと
女優の高畑さんが
訪れたscene。
という事で・・
有田焼陶器市では
福泉窯で
縁錆seriesの
掘り出し物最安値品を探すのも
ちょっと
オススメなのでご参考まで。