TBS知っとこ!と
王様のブランチの
intervalに流れる
ミニプログラムの
今週&来週は…
簡単お料理の
カリスマ主婦・奥薗さん。
奥薗式の簡単お料理は
何が便利かと言うと…
海外での急なホームパーティ
でのcooking時。
奥薗式おうどんの作り方
なんて…
ビニール袋
&
小麦粉
さえあれば、本当に
小1時間で完成したゃう
便利便利レシピ。
そんな奥薗さんの
本日のお勧めレシピは‥
土鍋に材料を入れて
↓
蓋をして
↓
放っておくだけで
出来上がるひと品。
ちなみに、
今回使用した土鍋は‥
奥薗さんが製作に携わった
という、奥薗ブランド土鍋。
11月に開催される
有田・伊万里ちゃわん祭り
:秋の有田・伊万里陶器市
で土鍋を調達するついでに
立ち寄るべき窯は…
①野崎洋光のおだしポット
の製作担当
&
其泉窯のシール式以外の
手描きものにも縁のある
福泉窯
②土ものと磁器ものの
ミックスが楽しめる
伝作窯
③仁和窯が柿右衛門の赤を
使うことができた
時代のテクニックを
受け継いだT一族の・仁窯
・いろえ工房
のふたつ
かな‥。
あとは…
長崎市内に立ち寄って
↓
茂里町に新しく
openしたばかりの
長崎版みなとみらいにある
パティスリー・カミーユで
上柿元シェフの
地産地消ポリシーふんだんな
ケーキ、ガトー、
スイーツ
などなどを調達し…
↓
ANAの機内販売で
エビちゃんブランドの
ストッキングを
おみやげに…
っというのが、
秋の有田焼き陶器市の
お勧めフルコースです。
どうか、ご参考まで。