上海に森ビルが完成して‥
展望室への入場料は
約2400円。
お写真は上海ナイトクルーズ時の、
海からの花火タイムですが‥
ビルの広告の村田製作所がちょっと新鮮?
村田クンがいるよ?っと、よいしょよいしょっと
村田クンMINIロボットが坂を登るシーンも
映っていました‥。
今朝はコストコ久山店から送って頂いた
枝付き枝豆を茹でるにあたり‥
丹波の黒豆xだた茶豆などと
掛け合わさったブランド枝豆の
・黒っこ姫
・茶っころ姫
を美味しそうに頂く糸井重里氏
&
小山薫堂氏の
NHK月刊やさい通信を参考に‥。
①塩揉みして
↓
産毛や汚れを落とし
②サヤに切り口を入れて
↓
お豆の中にもお塩を回して甘みを
出すためのひと手間を加え
③枝豆300gram
+
お水1.4リットル
+
お塩大さじ3杯
④を沸騰させて
↓
枝豆を入れて
↓
再沸騰してから3分
を目安に茹でるというブランド枝豆を
ブランド茹で
をし…
採りたてを
&
茹でたてで
頂くという…
Sunday morningです。