磨き水という、ミネラルを一切含まない魔法のお水で
クリーニングをする山田さんの
開発話を聞いていたところ…
漁師さんが油汚れを落とす時に、
油汚れのついた仕事服を網に入れ
↓
漁船のmotor部分に吊して
↓
細かい泡によって油汚れを落とす
知恵をヒントにした、というお話に
妙に納得をする金曜日の夜…
お給料日明けの週末にアウトレットに行くための
渋滞時の裏道情報を教えて欲しい、
というrequestが20通を超えたので‥
少しお応えをしてみます。
まず
①御殿場アウトレットは‥
以前にもお伝えした通り、
御殿場interchangeをおりたら
↓
左に行くところを
右に行き
↓
更に信号を右折してすぐ右側の臨時駐車場に
↓
案内された場合…
その駐車場から出発している
無料シャトルバスの真後ろをぴったりとくっついて行き
↓
林の中を抜け
↓
宿泊施設で曲がり
↓
高速道路の高架を一旦横切り
↓
施設内駐車場に直角に合流する
行き方がお勧め
②入間アウトレットなら…
武蔵藤沢駅から出発する黒タクや黒ハイヤーの
後をぴったりとくっついて行くのが
正解
③那須アウトレットは‥
西那須塩原interchangeでおり
↓
55号線とは逆の千本松牧場の方へ進み
↓
ガストを正面に見ながら右折し
↓
那須仕様の茶色いセブンイレブンの角を右折
↓
53号線に入り
↓
宇都宮共和大学を過ぎて
↓
到着
という裏道…
などなど。
でも、こんな裏道を頑張らなくてすむためには?
8時半までに現地入りすることが
何より正解?だったりします。
どうか、ご参考まで‥。