カルマット・ジン・ジューティ、別名Jショーンを
聴きながらのお仕事1件めは
早朝打合せです。( ´(ェ)`)
NYのラテン・ブームの代表格、’プリマ・ジェイ’
を聴くだけ聴いた先週に続き・・
NYに関するお問い合わせが続いているついでに?
今朝は・・
「NYのSOHOのトイレ事情」のワンポイントTIPSを。
円高メリットも手伝って・・今アウトレットでお買い物を
するなら、断然NYのウッドベリーコモン・アウトレットが
お得!だということは”言わずもがな・・”なのですが(笑)
OUTLETは土日祝日のスケジュールを組むとして、
平日は街中正規店のパトロールが不可欠。
でも・・必ずみな様が立ち寄るSOHOエリアでは
お手洗いをどこですませるか、が、
ちょっとしたお悩みだったりします。
そこで、まず一番にお勧めなのが・・
ソーホー・ルイ・ヴィトンの地下にある、金ぴかな
ゴージャス・パウダールーム。
ただし・・
必ずブティック内をショッピングしながら・・
「あら?地下にはメンズ?そしてお洋服なの?」
などと店員さんとちょっとした会話をしながら・・
↓
階段を降り・・
「クーラーが効いてて涼しいんだけど・・
ちょっとお手洗いをお借りしてもよろしいかしら?」
っという、スマートなコミュニケーションが必要です。
なお、地下には大体、日本人スタッフの女性が
常駐していらっしゃいますから・・
彼女に相談するのもひとつのテだったりします。
秘密の壁をギィ~ッっと開けると・・?
そこにはそれはそれは美しい金ぴかなお手洗いがあり、
とっても快適なラバトリー・ライフが待っていたりも?
します。(笑)
なお・・ウッドベリーコモン・アウトレットで、この時期
忘れちゃいけないのが・・
香水のOUTLETでのちょっとした裏ワザ・・。
サックス・フィフス・アヴェニューやニーマン・マーカスなどの
デパートのパフュームコーナーの店頭用サンプルボトルを
指定して買うと・・?
通常よりも大容量な超特大ボトルなうえ、
本来は商品ではないことによる破格値で買えます。
パッケージには大きくSAMPLEっと書いてありますが・・
中のボトルには通常何も書かれていません・・。
ただし・・
店員さんに「店頭用のサンプルボトルがあるブランドは何?」
っと耳元でささやくことが必要ですから・・
アシカラズ・・。