アスプレイと言えば、創業1781年のイギリスの
王室御用達ブランドとして有名てすが‥
ちょっとしたプレゼントに使えそうな
『スカーフベルト』の実物をチェックしてきたので‥
プチご報告を…。
これは…手持ちのスカーフの端っこを、ちゃちゃっと
結びつけるだけで…
↓
スカーフの使い道がとっても広がりそうなアイテム
なのですが…自分で買うにはちょっと保留?な感じ‥。
でも‥何かのお礼や、ちょっとしたギフトとして
頂いたら?サプライズギフトとしては嬉しいかも…。
ってことで…早速…
イタリアの超高級お別荘地、
コモ湖の湖畔に集中する…シルク製品アウトレットで
入手した、paisley柄のスカーフを
生かすために…
アスプレイ・ブティックで物色&物色。(笑)
留め金がダブルになったタイプが¥16000~、
留め金のシングルタイプは¥15000~
などで…
レザー部分の素材は
・カーフ
・アリゲーター
・リザード
なんかがあるらしいのですが…
色や素材によってずい分と違った印象になることが判明。
ってことで…
スカーフベルトのことから、違う興味が湧いてしまい、
CROCODILEとアリゲーターの違いについて
アスプレイのお姉さんに質問&質問‥(笑)。
エルメス社が使用するポロサスCROCODILEとの違いまでは
聞き出せなかったけど…
お話の途中で、今度は…
まん丸なムエットに気をとられて…
アスプレイのコロンをムエットにシュパシュパ‥(笑)
何だか集中力のない幼稚園児の様な私の立ち居振る舞いに
アスプレイのお姉さんも呆れ顔?
だったことは…
言うまでもありません。
追伸:ムエット・collectionはまた、ぽちぽちと
ご紹介させて頂きます…(笑)