入間アウトレットに電車で行ってみた本日‥
①池袋を15:45発の急行で武蔵藤沢駅で下車
②専用赤&青電話で西武ハイヤーを呼び
③入間アウトレットのタクシー降り場まで\1610
④帰りは豊岡丸大タクシーに超裏道を通ってもらい…
\1520で武蔵藤沢駅に到着
タクシーの運転手さんによると…
一昨日の週末はお給料日明けだったため
午後になっても渋滞が途絶えなかったのだそう。
そして…今日の帰りのタクシーの運転手さんによると
じっと動かないとタクシー料金は上がるから
今日の超裏道で狭山茶のお茶畑を抜けながらでも
ちょこちょこ動いた方が
タクシー料金は安くなるのだとか。
そんな超裏道のカギは
フライイングなんとかというファミレス。
行きも帰りも、この脇道を通って
途中、おうどん屋さんとサンクスを通り‥
何の看板もない道から林を抜ける道がベスト。
帰りは、この写真にある運送屋さんを
左折したりしながらお茶畑を抜けるのですが
色々紙に書いたりするより何より確かな裏ワザは
黒いハイヤーかタクシーに乗り込むお客様を待って…
その後をしっかりとくっついていくというワザ。
御殿場アウトレット渋滞回避の裏ワザで
ご紹介したように…
臨時駐車場からの無料送迎バスの後を
しっかりついて行くワザにも似て‥
その日その時間帯のベストな裏道で
渋滞回避が出来ることは
間違いなさそうです。