松ケン・ダーツ、花粉症舌下療法 | アウトレット品,見切品発見情報

アウトレット品,見切品発見情報

COSTCOコストコ,業務スーパー,OUTLET,激安スーパーマーケット…
偶然見つけた最安値品情報をつづります

松山ケンイチ君は昔ダーツバーで

アルバイトをしていたことを内緒にして

藤原竜也クンとのダーツ決戦をし・・


不思議なくらいにポイントをとっていく

松ケンに周囲は首をかしげた・・?など、

とってもイタズラ好きなおちゃめな一面

のある松ケンが見え隠れした

昨夜のオシャレイズム・・。


雑誌BoonとパルコのBOYSコンテストで

優勝した時は16歳だったとはいえ、

当時の雑誌のお写真を見る限り、

すでに”L”が入っている感じの

猫背具合。


カラオケでは吉幾三サンの

’俺ら東京さ行くだ’しか歌わない&

ちょっと気をぬくと自分のことを’ワイ’と

呼ぶ、など、出身地;青森らしさを

失いたくないのだとか。


そんな長閑な話題をよそに・・

花粉症に悩まされる方々からの

何か良い方法はないの~?という

お助けメールを沢山頂いていたところ、


「スリット舌下減感作療法」というのを

TVで特集していたので

ほんの少しだけご紹介。


1998年にWHOも推奨している、という

このスリット舌下減感作(←差?)療法は、

舌下、つまり舌の下に数滴たらし

      ↓

2分ほどおいて、飲み

      ↓

1か月単位で徐々に濃度を上げていき

      ↓

3年間ほど続けるあいだに

徐々に抵抗力をつけていく

のだそう。


費用目安は1か月に1,8万円~2万円

くらいらしいのですが、これだけ聞く限り、

イギリスなどでは保険治療がきく

’レメディ’療法な感じ?


’コシジロキンパラ’という250年の

歴史をもつ鳥を祖先にもつ

’ジューシマツ’の歌声の意味深さを

「さんま教授」の番組で知ったため・・


ソニプラoutletで格安に入手した

ネオンカラーのバインダー

     +

無印良品outletでまとめ買いをした

バインダーの中身


をさっそく準備し・・

’ジューシマツ学’なるノートを

作った週明けです。(笑)