’ムサシーズ’という名前の
ニャンコ・ミュージシャンが’スターダスト’
(スター組みとダスト組みに分かれた派閥
;稼ぎ組x稼げない組;があるという
噂もある、野々村まことサン、梨花チャンなどが
所属するプロダクション)
からデビューするにあたっての
契約料が’かつお1匹’だったことを
聞いて
・ムサシ
・レオ
・ルカ
・マーブル
・?←調べておきます
の5ニャンコによるお歌’ほたるの光’に
心打たれる朝だったりします。
なんでも、’にゃんこ特有の音域の狭さ’
という部分をフォローするために
お互いにカバーし合っての
レコーディングだったのだそう。
カラオケで有名な第一興商が発表した
「カラオケ1曲歌うことによるカロリー消費」
のベスト10をチェックしながら
1位がコブクロの「桜」18,7kcalだったり、
「天城越え」が意外と成績が良かったり、
にうなずくも・・よく考えたら・・
自分自身、カラオケしたことがないし・・。
そうは言っても、なんだか
情報的には気になるし・・
そして、お首に巻いた
GAP outletで¥900だった
マキシ・スカーフ160cmをぐるぐると
はずし、
ボヘミアン具合(雑誌ViViによると”ボヘ度”と
いうらしい)をcontroleする朝でも
あります。(o^-')b