Bottega Veneta;ボッテガの
茶色い携帯電話ストラップ(完売続きアイテム)
+
amadana;アマダナのウッド調
限定携帯電話モデル・シリアルナンバー
入り
を持つ殿方が一箇所に集合してしまうことに
なったMEETINGとなった昨夜の場所は、
メンバー制のお食事処’またぎ’。
フランス料理でいうところの
いわゆる’ジビエ’+海の幸(from大洗など)
も囲炉裏の炭火で自分で炙り、お顔は
ほとんどサウナ状態。(笑)
そして〆には美味しい美味しい猪鍋・・。
ところで・・昨夜も話題にのぼった
このところのボッテガ人気・・。
1966年にイタリア・ヴィチェンツァで
family businessとしてスタートした
BOTTEGA VENETAは・・おなじみの
『イントレチャート』intrecciato;あの
メッシュレザーの編み編みが
携帯電話ストラップとなったところ、
これがどういうワケかマスコミ~
アパレル系の若手社長さん方に大人気。
ストラップの端の黒いヒモ部分
(携帯電話の穴に通すヒモ)がちょっと長い、
という点が気になる方が多い・・という
生々しいお声も聞こえました。
なお・・先日行った御殿場アウトレットの
ボッテガ・アウトレットは・・
Chinese観光客の方々で溢れかえっていて、
入場制限状態。
でも、フィレンツェ郊外にある
ザ・モール内のボッテガ・アウトレットでの
品揃えや価格を知っている人にとっては
あまり割安感はないため・・
やっぱり、フィレンツェに行くまで
’おあずけ’~っということに
なってしまいます。
そんなBOTTGA VENETA・・インターネットでの
SHOPPINGが出来るのは、残念なことに
US ONLY。
(ヴィトン直営のオンラインショッピングも・・
まだ日本からは出来ませんしね・・)
そして・・そんな
shop online US onlyのボッテガの
LIMITED EDITION限定品は・・
①MEDIUM CABAT$4,700
②LARGE CABAT$5,800
③MALINDI LARGE CABAT$6,100
④BISANZIO TOP HANDLE BAG$5,450
①と②は・・Mr.ICHIRO;イチローがNHKの
プロフェッショナル仕事の流儀でチラリと
見せたシルバーのボッテガ・カバ・トートBAG
と同じ形・・・・。
③はその、マルチカラー・バージョン。
④はアーカイブ・デザイン、つまり
復刻版の模様です。
追伸;イタリア・ヴィチェンツァといえば・・
フランチェスコ・ビアーズィア(ビアジア)
の創業地、そしてピアネゴンダの
創業地としても有名で・・
老舗貴金属工業が集まることでも
知られる’ヴィチェンツァ’では・・
素敵なオーベルジュでの滞在が
お勧めです。有名な一軒は、恐らく
すぐにわかるお名前・・