ビアジア銀座直営店 での
限定品¥23万&¥47万~などを
吟味しながら・・
オスカー・モデルちゃんたちのあいだで
「それ、どこのブランド?」っと
必ず聞かれるビアジア品番をお勉強した
昨日土曜日・・
慶応中学・慶応高校一貫校が建設中の
田園都市線荏田エリアでのお仕事を終え
↓
ガーデンウォーク幕張での
次のお仕事へと向かい
↓
ワンセグでTVチェックをしていたら
テレビ東京の19:00~「土曜スペシャル」
’絶景雪見の秘湯’の旅BAGに
ビアジアがチラリ・・。
たまには、登場ブランドを気にせずに
純粋にTVを楽しみたいのですが・・
ついつい、職業病がでてしまう習慣から
解放されたいものです、トホ。
なんでも・・
「エディターズ・バッグ」
「アナウンサーズ・バッグ」
「ジャーナリスト・バッグ」
に最適なブランドとして
最近人気急上昇中なのだそう。
(個人的には2004コレクションの
ハラコ・ダルメシアン柄の
ロング・フリンジBAGひとつしか
持っていないのですが・・)
何だかビアジアに縁のある週末です。
なお・・どうでも良い情報を付け加えると、
・トヨタ・ヴィッツのCMで使用’ゴクミ’
後藤久美子さんが’リラッくま’と一緒に
車に乗るシーンで使用されていた
白地x黒いブチ入りハラコBAGも
ビアジア
・年末のクリスマス・シーズンのCMで、
山下達郎の英語版クリスマスソング♪とともに
登場する森泉さんが肩から提げていた
BAGもビアジア(私物?)
・「働きマン」で菅野美穂さん演ずる松方が
エディターズBAGとして使用していた
横長な感じの外ポケットが2つついた
BAGもビアジア
でした・・。
このFRANCESCO BIASIA ・・
イタリアのヴィチェンツァという
貴金属工業が盛んなエリアで生まれた
結構歴史のあるブランドですが、
ヴィチェンツァで以前、ピアネゴンダ;
PIANEGONDAのパーティに伺った時、
HIDEこと、セニョール中田英寿も
いらっしゃっていました。
(ピアネゴンダは元はと言えば
工業&建設デザイナー。
それはそれはセンスの良い若い
兄妹が立ち上げたブランドで・・
officeの中のインテリアだけでも
一見の価値があります)
発売日前に手元に送られてくる
ファッション誌のチェックをしていたところ・・
・MISS 3月号のなかでひときわ目立つ
タッシリ・イエローの大きなBAG
(FBロゴのチャーム付き)が
モデルさん持ちの1P大で掲載されていたり
(右ページ)
・ジゼル3月号GISEleでもブルーやグリーンの
ビタミン・カラーのビアジアが
ブランド切りなカットで掲載されていたり
イタリアでは露骨なハイ・ブランドを避けて
自分のセンスをアピールするミラネーゼに
大人気のビアジア
アメリカではLAセレブの’お洋服BAG’;
ドレスの数だけBAGを揃えるため、にとっても
重宝されれいるブランド、ビアジア
(お手頃価格&ガチャガチャポンの様に
次々と新作が発売される&色、デザインが
豊富)
が・・ここにきて
何だか大注目の予感・・?
そしてそして・・早くも
「ビアジア・アウトレット」というキーワードで
こちらにアクセスなさる方が急増している
ここ1ヵ月ですが・・
お知らせしても構わない時期に
なったら・・正式にお伝えしますので、
どうか、今しばらくお待ち下さいませませ。
BISIA・・ビアジア・メンズもスタートする
らしいという噂もあるため、
お兄系ブランドとしても今後目が離せない
カモ?
追伸:ビアジアには・・日本にも
しっかりとしたサービス・センター
があって、修理やお直しは
イタリア本社と同じように
丁寧に行ってくれます。