PRESS ROOMが展示会中の
ため・・『静電気防止』仕様の
ブレスレットにもネックレスにもなる
特殊素材ひもをゴソゴソ、ゴソゴソ。
受付でのコートの預かり時に発生する
パチパチ静電気・・
昨日クローク担当だった方なんかは
まるで”電気ウナギ”呼ばわり・・(笑)
東急ハンズの実演チームの場所取り
営業&実演の指導のお仕事に携わっていた
数年前、静電気の本場(?)札幌ハンズで
入手した愛用品は・・
①最もデザイン性にすぐれ
②最安値
③静電気防止指数の高いもの
という3点が購入時のポイント。
AMICとかいう特殊繊維で編まれたヒモ
であの、パチパチ静電気が
防止できるなら・・儲けもの。
何でも・・
静電気でパチッ!っと一回放電する毎に
レモン5個分のビタミンCが失われている
のだそうですからね。
日頃、多くの外科医に囲まれている環境上、
私がここ10年来摂取しているビタミンCは
大塚製薬のCマックス
(現在はNature Made C1000mg)
ですが・・
お蔭様で
・風邪はひかない
・お肌はトラブル知らず
な毎日です。
本日はビタミンCのお話ついでに・・
サプリメントをoutletで入手するなら
アメリカのほとんどのoutletに入っている
Vitamin World outletがお勧め
&外国人でも会員になれる
会員になった方がさらにお得!
というお話は以前、
Zantrex-3の裏ワザのテーマで
お伝えした通りですが、
①フィレンツェにある
サンタ・マリア・ノヴェッラ教会の
奥でシスターが販売してくれる
サプリメント(日本未発売)
コーナー(アンティークな天秤の前)
で買う「ローズヒップ・サプリ」
のビタミンC
②日本のコストコCOSTCOの
サプリメント・コーナーで
販売されている錠剤型
ビタミンCは
そば粉etcアレルギーの方対応
バージョン
もお勧めだったりします。
ビタミンCは・・とにかくお小水の後、
&後、に摂取するのがコツ・・というのは
元久留米大学の教授であり
世界的なビタミンCの権威の方からの
メッセージ。
ヴィダル・サスーンの
安室奈美江チャン x Patricia Field CM
がついにマスコミ発表された昨日・・
P&GのCMを長いこと手がけるCM制作
クリエイティブ・スタッフの面々が
喜ぶお顔が浮かびました。(笑)
そんな本日は・・ZARAの黒いワンピ
+パトリシア・フィールドのイラスト付きの
(女性がお尻をついて膝を曲げている
イラスト)
エプロンをBAGにしのばせ・・
気分だけは「プラダを着た悪魔」風です。