999映画化、銀座DIESEL TOWER | アウトレット品,見切品発見情報

アウトレット品,見切品発見情報

COSTCOコストコ,業務スーパー,OUTLET,激安スーパーマーケット…
偶然見つけた最安値品情報をつづります

’ヤッターマン’の

・ドロンジョ

・ボヤッキー

・トンヅラー を観ては


’タイムボカン’の

・マージョ

・グロッキー

・ワルサー


’ゼンダマン’の

・ムージョ

・トボッケー

・ドンジョマン

とをキャラクター比較し・・


”日本アニメの実写化元年”のための

license売買における大御所チームの方々

とのmeetingを終えた早朝です。


松本零士先生の「銀河鉄道スリーナイン」

を始め・・とても楽しみな作品が

目白押し・・。


・香取慎吾クンのFLET'z CMで知った

 福岡出身’IKKO’さんの

 豊田一幸という本名

・日本で活躍したハルク・ホーガンが

 アメリカでの家族;

 ①16歳の娘ブルック

 ②14歳の息子ニック

 との生活のドキュメンタリー番組

 「HOGAN KNOWS BEST」

 を取り寄せてチェック

・ミキティのdancableな振り付け

 (Team ArtistでのHand cuffs)

 がNYの某有名ダンサーによるもの

 だったこと

・史上最高の懸賞金119本のうち

 29本が朝青龍にかけられた1/13の

 大相撲初日・・

 朝青龍への懸賞金が

 10秒間で¥159万5,000

 換算だったこと

・熊本出身のスザンヌ(山本紗衣)の

 おばぁちゃまはナンシー(ナヲミ)

 お母さんはキャサリン(清美)

 妹はマーガリン(真央)

 ・・お姉さんには何でも良く相談する

 という感動的なシーンでの「例えば?」

 の応えにスザンヌが

 「例えば・・髪の色とか、ね?」

 っと言って場が和んだこと


などなどの・・とりとめもない情報を

気にかけながら


DIESEL ディーゼルから発表される

「ディーゼル・BLACK GOLD プレミアム

 ライン」の一部を早々に見せてもらい


2008年の銀座7丁目交差点が

H&Mビルopen

で大賑わい

   &

コマツビル隣の

アバクロンビー&フィッチopen

で小騒ぎ

になること必至?


そのうえディーゼル・タワー?

などなどの、ちょっとだけ先の話題を

耳にしながら・・


御殿場outletの

「トプカピでさらに安い価格

だった」ことを知らずに・・


agateで割高に購入して

失敗してしまった(トホホ・・)


サイドがレザー仕様の

サングラス(カチューシャ用)

でお仕事に向かうところです。

(UV対応グラスなのに透明グラス

 ・・;瞳孔が開いて→

 日焼け反応を起こさない感じ)

 

【自分への教訓&みな様へのアドバイス】

同じoutlet内でも、

全く同じ商品の価格差は・・

確かに・・たまに、あります。

時間がある限り、よくよく価格比較を

してから買うように・・したいものです。