ソット・ボッセ&だっこ米 | アウトレット品,見切品発見情報

アウトレット品,見切品発見情報

COSTCOコストコ,業務スーパー,OUTLET,激安スーパーマーケット…
偶然見つけた最安値品情報をつづります

覆面ユニットの「ソット・ボッセ」

Sotte Bosseが12/14に恵比寿で

コンサートをするというニュースを

聞きながら・・


もともと、ヴィレッジ・バンガードの店内

BGMとして企画されたCDが大当たりした

ことを思い出したりした朝です。


今朝は・・唐津の’おくんち’需要で

お値段が高騰するお魚の【あら】

お刺身を人間国宝・今衛右門先生の

「今右衛門十二代の器」で頂きました。


’アラ’というお魚は・・

「くえ」とも呼ばれる高級魚。

でも今回いただいた’アラ’はちょっと小さめ

サイズのため、【たかば】かも・・?(笑)


そして・・今夜は、その骨と身の部分で

【アラのあら炊き】&お雑炊を予定。


朝から有田焼を見ながら・・

今月の有田~伊万里の’ちゃわん祭り’

を思い出したりしていたところ


・赤ちゃんが生まれたお祝い用の

 お米;赤ちゃんのお写真入りの※袋に

 赤ちゃんの体重分のお米を入れて

 プレゼントできるというもの

 (徳島県)・・その名も「だっこ米」

 お米袋を抱っこすると・・?

 生まれてすぐに抱っこできない遠方に

 住む親戚の方々にも実感していただける、

 というスグレたもの。

 →個人的には・・抱っこされた状態に

   しっくりくる’実物大のはだかんぼ’の

   お写真をプリントして欲しいかも?

・男性用のガードルが完売状態続き・・

 トリンプから発売されていた男性用の

 ガードルが、50代~60代男性に大人気。

 なお、ワコールの男性用は

 6千歩以上歩かないと効果が期待薄とのこと。

・直径30cm、重量1,1kgの巨大メロンパン

 が札幌のパン屋さんから発売開始

・下平アナのお部屋は、紙袋収納による

 お片づけのため、急な来客でも大丈夫らしい

・髙島屋で2億70万円(2007年に因んで?)

 のダイヤモンドクリスマスツリーが飾られ・・

 380億円のプライベートジェットを注文した

 というアラブの石油王様なら買えそう?

・渋谷109に’ヒルトン姉妹’が登場

第一回日本メイクアップ大賞を受賞した

 米倉涼子さんは、スカイブルーの

 深いセンタースリット入りドレスで受賞式に

 登場「メイクは苦手」「メイク道具はほとんど

 持っていない」とコメント

 ①10/29は’RADO’50周年記念パーティに

  黒いドレス

 ②11/1はブルガリ表参道に総額1千7百万円の

  宝石&黒のドレス

 ③11/6はユニチカマスコットガールの

  発表会に黒x胸元に太い白のパイピングが

  入ったワンピース

 ④11/8は六本木ヒルズのクリスマスイルミネーション

  の点灯式にキラキラした白いドレス

 ⑤11/13はブルーのスリット入りドレス


などなどをチェックしながらも・・

米倉涼子さんがその昔、

1996年のユニチカ水着キャンペンガール

だったことを思い出したり・・


「ホームレス中学生」の筆者

麒麟の田村裕さん(28)が中学2年生を

過ごした公園は通称「恐竜公園」そして

お兄さんとお姉さんは通称「タコ公園」

に住んでいたこと&

今は「みんなで一緒に住んで犬を飼いたい

ということ


などに心あたたまる・・

ちょっと冷え込む秋の朝なのでした。