藤原紀香サマがフカヒレ入り茶碗蒸し、
サメの皮ふを串刺しにした「おでんの具」
をお料理中・・柳原可奈子サンのお声も
聞こえてきます。
青木さやかサンが油で揚げ焼きする
「たこ焼き」アワビの肝+バターのソース
たれバージョンは、最後にプラチナ箔を散らして
出来上がり。
一方、藤原紀香サマは・・金箔をふりかけて
ちょっとゴージャスなフカヒレ茶碗蒸し+
揚げ紀州梅干しのせ、の出来上がり。
フカヒレ茶碗蒸しに使用したフカは・・
石原軍団が海で釣り上げてきたフカ。
①サメの身②マヨネーズ③生姜④黒コショウを
フードプロセッサーにかけ、⑤伊勢海老を足した
「紀香サマ特製サメの身さつまあげ」は、おでんの
具に入っている模様です。
そんな「愛エプ」からチャンネルを変えると・・
フジテレビではギャル曽根チャンが
飲茶せいろ50枚;5kg;1万キロカロリーを
完食しながら中国を食べ歩き中・・。
スタジオでは橋田壽賀子サンが見守る中、
ギャル曽根チャンは中国・湖南省の屋台を
一軒まるごと6kg;1,28万キロカロリーを
大食い&完食。
結局・・トータル28,800キロカロリー;
普通の女の子の16日分のお食事をたいらげて
しまいました。その後4,000段の階段を登り
山水画の様な絶景のもと、巨大おにぎりを
これまた完食。
そういえば・・本日お仕事で日テレタワー29階
に行った時のこと。午前11:22頃・・小島よしお
シャンこと、海パン芸人オッパッピーが
「ラジかるッ」で、早稲田大学時代に小島よしおシャン
と同じマスコミサークルに所属していたという
’宮崎アナ’も一緒に
「でもそんなのカンケーねぇ~」っと座ったまま
腕をふりおろしているお姿を巨大スクリーンで
見かけて・・つい、足を止めてしまいました。
今日の「ラジかるッ」はギャル曽根チャンと
オッパッピーで大変な騒ぎだった模様。
・「ガリレオ」で共演の福山雅治クンと
柴咲コウサン。福山雅治が「どこででも寝るから
ヨダレとかはでないんですか~?」っと尋ねると、
柴咲コウサンは「ヨダレはでる!」っとキッパリと
回答し・・
お首を90度傾けて寝ながら→少しでも寝て
おかないと、、もたないっ!っと、コウ様。
・スピッツは武道館などでは一切行わず
ライブハウス・コンサートのみのポリシーのまま
20周年をむかえ、トータル1,200万枚以上
のセールスを誇ること
・そんなスピッツは未だにメンバー全員が
大の仲良しで・・今でも1台の車に’相乗り’すること
・スピッツはカラオケでは、しぶがき隊の「喝」や
「すし食いねェ」を歌うのが好き
・「群青」のPVでハチの着ぐるみで共演した?
アンガールズは、「一緒にいると溶けあうんですよ」
っと、スピッツから近く思われていること
・スピッツの次のPVの共演希望は
キャメロン・ディアスなこと
・ファン投票によるランキングは・・
9位「渚」5位「魔法の言葉」(ハチミツとクローバー・
テーマソング)4位「楓」(卒業式の定番曲)
3位「空も飛べるはず」2位「ロビンソン」
1位「チェリー」
・スピッツは・・ラーメン屋さんやコンビニで
自分達の曲がかかると、お店を出てしまうこと
・有名になりたての頃は、「S音」に敏感になって
電車の中での’スピッツ’’スマップ’などに
反応してしまっていたこと
・「働きマン」男スイッチ、ON !で、速水もこみちクン、
菅野美穂サンのファッション・チェック
などをしながら・・金木犀の香りを楽しみ・・
まだまだ・・移動中です。
日テレでのお仕事も入っていた本日の
お仕事バッグは・・御殿場アウトレットの
アダム・エ・ロペの一番奥の棚の上で
見つけた
Savini Bettina (made in Italy)
のかごバッグ;へりに・・
パっと見た感じ、カラード・チンチラ風な
フェイクファーがぐるりと付いたタイプ
+取っ手とオーバルな底は
クロコダイル仕様
冬用のかごバッグとして大重宝なバッグのひとつ
です。
(お値段は・・定価約¥6,9万→¥2,7万くらい)。
そういえば・・本日10/10から、ドイツでは
世界最大の「本の見本市」がスタート。
残念ながら・・今年は行けそうもありません、トホ。
ちなみにこの「ドイツのブック・フェア」は、
かの「ハリーポッター・シリーズ」が発掘された所。
コンテンツの宝の山だったりして・・
もの凄い勢いで世界中の原作を読み回り&
もの凄いパワーでセンサーを働かせると・・
もの凄く化ける宝にぶちあたるかも?知れません。