フランフランで楽屋ミラーの材料調達 | アウトレット品,見切品発見情報

アウトレット品,見切品発見情報

COSTCOコストコ,業務スーパー,OUTLET,激安スーパーマーケット…
偶然見つけた最安値品情報をつづります

クローバーお花デコ(レーション)「楽屋ミラー」を

自分で作ろうと思い立ちヒマワリ・・佐賀鳥栖の

フランフランのアウトレット

(チェルシー不動産グループ)

で入手した手鏡を探し出し

      +

北海道の千歳空港から無料送迎

バスがでているレラ・アウトレット

(ラサール不動産グループ)

クレアーズで破格なお値段で

購入したアーティフィシャル・フラワーブーケ1

使わなさそうなジャンク・アクセ宝石赤

ペタペタと貼り付ける週末半月です。(笑)


そういえば・・本日8/24(金曜)から

佐賀・鳥栖プレミアムアウトレットでは・・

「パスポート会員がDMハガキ手紙を提示すると

フランフランの全商品がさらに10%オフ

プレミアム・バーゲン2007」が始まりました。


’佐賀北’マターで佐賀にいらっしゃるみな様~?

北島の’丸ボーロ’大原’松露饅頭’

おみやげに買うのも結構ですが・・お団子お団子


ちょっと鳥栖まで足をのばせば

楽しい楽しいアウトレット・ショッピング

おみやげが買えちゃったりします。


なお、鳥栖でのお勧めはというと・・

駅構内のホームにある「おうどん」の

かしわうどん。ラーメン


ただし・・乗り換えのための待ち時間約7分間内に

注文して→受け取って→いただく!割り箸

っという荒ワザが必要ですので、アシカラズ・・。


また、もしも「がばいばあちゃん」マター

武雄方面にお立ち寄りになるなら・・

【井手ちゃんぽん】&すぐお隣同士の

【釜揚げうどん】やさんの『ごぼう天うどん』割り箸

が絶品です。先日も家族でお食事をしていたところ・・


がばいばあちゃんの作家’島田洋七’氏が

当たり前のよ~に入っていらっしゃいました。


ただし・・ここでの裏ワザはというと・・?

①特製ちゃんぽんより普通のちゃんぽんの方が

 実は美味しかったりする叫び

②息子さん達よりもお母さん(三角巾をしたおばちゃま)

 が作るタイミングを見極めてから注文した方が

 より美味しいちゃんぽんが食べられる叫び

注;駐車場がいっぱいだったり、大きな道まで

  行列が出来ている時は・・満お母さんがお鍋を

  ふっている時が多く、割とすいている時は・・

  空息子さんやそのお友だちがお鍋をふっている

  可能性が高いので・・ご参考まで。(笑)


そろそろドラマ「女帝」もちょうど観終り、

楽屋ミラーのデコ部分もちょうど乾いたようです。

材料が少し余ったので・・「しょこたんのスワロ

ぬんちゃく」ならぬ「楽屋ヌンチャク」でも

作ってみましょう・・。(笑)


そして次のTVは・・『フーディア』という、命をつなぐ

謎の植物。霧そして押切もえちゃんも司会陣・・。

血糖値を上げずに満腹中枢に満腹指令がいく?

という特集にクギづけになっています。


そして今まさに!カチンコ偶然にもオーリーこと

オーランド・ブルーム様の「ウーノの大変身

CM」フルバージョンを観てしまい・・映画

ちょっとした映画のようで・・呼吸をするのも

忘れて見入ってしまいました。映画


雑誌JJの表紙にキムタク様が登場するらしい・・

とのウワサは数週間前から小耳耳にはさんでいた

ものの・・電車の中でキムタク氏の表紙に関する

おしゃべりなどを
聞く耳

時代の流れを感じずにはいられないものです・。


一方で、キャンキャン10月号に掲載された

ラ・バガジェリーの通称”ダルメ”(101匹のワンちゃん柄)

にお問い合わせが殺到しているらしい、耳

そしてその”ダルメ”バッグの先行予約は

地味~に「新宿小田急」らしい・・との

おしゃべりをも小耳耳にはさんでしまい・・


この週末、さっそく新宿小田急にでも

行く勢いDASH!がある自分が・・

ちょっと恐かったりします。(笑)