昨日の
SMAPXSMAP
観た人も多かったと思う
流れるVTRに何度か涙があふれてきたわ
阪神淡路大震災を経験した者としては
彼らの言葉1つ1つがどれほどうれしいことか…勇気付けられることか
こちらを見ながら送られるメッセージがどれだけ
意味があるものなのか
彼らもまた、自分たちのできることを懸命に探し
実行しようとしていることが伝わってくる
阪神淡路のときは、Mステを通してメッセージを送ってくれた
がんばりましょう
この歌とともにねっ。
今でも鮮明に覚えているし、LIVEのときは
飛行機から見える景色がずいぶん変わったことも話していたな・・・
いろんなことを思いながら
昨日の番組を観ていた。
被災地の方は十分に頑張ってるんだ
「頑張れ!」なんてあたしは言えないし
あの時も、そう言ってもらっても…
って思ってた
頑張るのはあたしたち
今日も、募金
救援物資を受け入れてくれる自治体も増えたことだし
そろそろ持っていこうかな
信じよう日本
みんなが、力を合わせて頑張ろう!
明るい未来をみんなでつくろう!
そう思いながら、そろそろ買い物に出よう。
商品を買いだめしているやつがいたら
1つ言わせていただこう!!!
「あなたにとって、今、すべてが必要ですか?」って・・・(笑い)
詐欺をたくらんでるやつらにもめっちゃ言いたいねんけど
「恥ずかしいことすんなよ!」
「今すぐ
そういう考え方をやめろっ!」
「そんなことで、かき集めたお金使って
何が楽しいねん!!!」
って。