経験値がなかなか上がらない^^&#59;

ローソンへ行ったら

・シンジのうましお味
・レイのにんにくソルト味
・アスカのペッパーチキン味
・マリのイタリアンソルト味

と、4つもエヴァなポテチが売っていたのでまとめて購入(^_^;

どれも美味かったです。
(念のため、一度に全部は食べてませんよ。二日掛かりです(^_^;)

でもしいてどれが一番美味かったかというと、「アスカのペッパーチキン味」でした。まぁ辛口が好きなので。

これキャンペーンが終わってもずっと売って欲しいなぁ~ 値段も量も味も全部いい感じだと思いました。
昨日近所のレンタル屋さんがキャンペーンをやっていてCD一枚90円レンタルやっていたので沢山B'zを借りてきました(^_^;)

以前Singleはフルコンプしていたのですが、HDDがクラッシュして全て無くなるっていう信じられない事態が発生(T_T) (シングルは昔からレンタルオンリー(^_^;)

それからSingleを中古屋とかレンタルとかで探しまくった事があるんだけど今さら初期のSingleって見つからない、という訳で諦めてました(T_T)

そんな訳で珍しくBESTばっかり借りてきました。アルバムとシングルがあればBESTって聞く必要ないと思っていたけど知らない曲・知らないアレンジの曲がちょこちょこありましたね。BESTも聞かなきゃいけないのかなぁ

…GWにB'zオフへ行ったのですがラストで「いつかまたここで」って曲を流していたのですが知らない曲でした… これってベストにしか入ってない曲か(^_^;) 

iPhone独自の入力方法に「フリック入力」という入力方法があります。



経験値がなかなか上がらない^^&#59;


基本的なボタンの並びは一般的な携帯の配置と同じで、このままボタン連打でも入力できるのですが、たとえば「あ」と押し続けていれば上下左右に「い」「う」「え」「お」という文字が表示され、そこへ指をスライドして放せば、放した位置の文字が入力されます。(他のボタン配置は写真参照してください。基本的に母音の位置は全て同じです。)なので従来の携帯と違いボタンを連打しなくても1文字入力することが可能です。この入力を極めると下記のリンクの動画の様な素早い入力が可能となります。

http://www.youtube.com/watch?v=tCxGR0bb-48


私はフリック入力の特訓を「タイピングHi」というアプリでやっていました。(動画と同じアプリです)


昨年末あたりから特訓して、もう「五輪 金」とか「五輪 銀」とかの称号を普通にゲット出来る様になっていたので個人的に十分だと思って最近はあまりやっていませんでした。

そして今日久々にやったらNew Recordが出ましたよ!そして新しい称号をゲットしました!! その称号の名前は…

「凄過ぎて気持ち悪い」



経験値がなかなか上がらない^^&#59;


…何というか、「五輪 金」までは嬉しかったんだけど、この称号ってなんだか残念なんですけど… 「五輪 金」以上の結果を出してこの仕打ちって(^_^;)

まぁいいや。とりあえずフリック入力はもう普通に使えるくらいには極まっているのでメールとか普通にフリックで入力しています。なので普段から早入力を意識して「凄過ぎて気持ち悪い」以上の称号を貰える様にがんばります!(次も残念な称号で無い事を祈ります(^_^;)


経験値がなかなか上がらない^^&#59; 経験値がなかなか上がらない^^&#59;

去る4月29日 Zepp Tokyo にて開催された「スーパーロボット魂2010 春の陣」 へ行ってきました!

豪華メンバーでもう熱かったです!
ステージ中腹(右寄り)で青いサイリウムを必死に振ってましたよ

セットリスト
-----------------------------------------------------------

1.鋼の魂(水木一郎/MIQ/堀江美都子/影山ヒロノブ)
2.HEATS(影山ヒロノブ)
3.不思議CALL ME(MIQ)
4.宇宙魔神ダイケンゴーの歌(堀江美都子)
5.今がその時だ(水木一郎)

 初っ端から「鋼の魂」! 2曲目にして「HEATS」ですよ!

【勇者シリーズ】
6.風の未来へ(YUKA)
7.笑顔は君の忘れ物(YUKA)
8.勇者王誕生!(遠藤正明)
9.獅子の女王(MIQ)

 「勇者王誕生!」 アニソン部で遠藤さんがゴルディオンハンマー担いで歌った姿が思い出されます(^_^;) でもハンマー持ってなくてもカッコいいです!

【マクロス7】
10.DYNAMITE EXPLOSION(福山芳樹)
11.PILLOW DREAM(チエカジウラ)
12.Burning Fire(福山芳樹/チエカジウラ)

 実はマクロス7は見ていないんですがゲーム楽曲の「Burning Fire」は好きな曲です。でも聞いていただけで覚えていなかったので乗り切れず… きちんと覚えようと思いました。

【スーパーロボット大戦】
13.Wild succession(美郷あき)
14.もう愛しかいらない(美郷あき)
15.Break Out(影山ヒロノブ/遠藤正明/福山芳樹)
16.鋼の方舟(水木一郎)

 水木のアニキで知らない曲がありました。最近スパロボやってないので仕方ないかと…(シリーズが多すぎて最早やり切れないよっ)

【長浜ロマンロボ三部作】
17.コン・バトラーVのテーマ(水木一郎)
18.ボルテスVの歌(堀江美都子)
19.立て!闘将ダイモス(ささきいさお)

(ここからささきいさおさんへ繋げたっぽいです(^_^;)
20.すきだッダンガードA(ささきいさお)
21.とべ!グレンダイザー(ささきいさお)

 コン・バトラーもボルテスもささきいさおさんも全部良かったです!

【ガンダム】
22.Z・刻をこえて(鮎川麻弥)
23.アニメじゃない(新井正人)
24.時代が泣いている(新井正人)
25.嵐の中で輝いて(米倉千尋)
26.永遠の扉(米倉千尋)

 初登場の新井さんがものすごく盛り上がりました。
 米倉さんの「永遠の扉」は初めて生で聞いた気が…(何度もライブ見てるんですが)

27.ゲッターロボ!(ささきいさお)
28.マジンガーエンジェルのうた(堀江美都子)
29.戦士よ、起ち上がれ(遠藤正明)
30.紅の流星機(影山ヒロノブ)
31.風のノー・リプライ(鮎川麻弥)
32.エルガイム-Time for L-GAIM-(MIQ)
33.CROSS FIGHT!(水木一郎/堀江美都子)
34.おれはグレートマジンガー(水木一郎/影山ヒロノブ)
(途中、バンドメンバー紹介)
35.時を越えて(水木一郎/堀江美都子/影山ヒロノブ/MIQ)

 MIQさんと鮎川さんがいるんだからL-GAIM歌ってくれないかな~と思ったら歌ってくれました!鮎川さんは去年の「ガンダム the First」以来2度目なんですが「風のノー・リプライ」が聞けたのがうれしかったです!
 同じく水木さんと堀江さんがいるんだからきっと歌ってくれるだろうと思った「CROSS FIGHT!」も最高でした!

【アンコール】
36.熱風!疾風!サイバスター(水木一郎/堀江美都子/影山ヒロノブ/MIQ)
37.マジンガーZ(全員)

 今回は「マジンガーZ」がラストでした。(グレートの時もあったはず…)
 出演者全員が舞台に揃ったのですが鮎川さんの衣装がすごくキラキラしていて印象的でした。

-----------------------------------------------------------
…実は何曲か分からなくてネットで調べています(^_^;)

休みが不定休で行きたいライブへなかなか行けないのですが今年も行ける時はあちこちへ足を運ぼうと思います。

ちなみに次の日仕事だったのでライブが終わってすぐに高速バス乗り場(新宿)へと向かいました(^_^;)

久々のブログです(^_^;)


ケンジマンは基本的に毎日ジョギングをしています。

(雨の日と寒い日は別…なので冬は走りません(^_^;)

30分以内で済むという理由で6kmくらい走ります。

が、今日は天気も良く気分もよかったので8km走りました



経験値がなかなか上がらない^^&#59;

8km走って36分… 自分の想像よりも早いペースで走っていたみたいでびっくりっっ

(45分くらい掛ると思ってた)


とりあえず1kmを4分ペースとして32分以内で走る事を目標に毎日8km走ろうと思いました。


がんばろ!