↓前回記事ではクールボックスを買う気まんまんでデルヴォー POP UPに行きましたが

残念ながら購入できなかったノリスケです。

 

 

 

クールボックス購入体験記からは少しずれますが

その時にタンペートを見せてもらったので、その話を少し失礼します。

 

 

せっかくPOP UPイベントに来たので

タンペートを見せてもらいました。

 

タンペート、気品があってめちゃくちゃステキです!!

 

写真で見るより実物の方がステキでした赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん

 

あの金具のエッジィな雰囲気が大変好みです。

 

金具をぶらんと嵌めない持ち方がなんともこなれた感じで、、イイ!!!

 

 

Pinterestから画像お借りしています

 

あくまで個人的なとらえ方なのですが

ブリヨンはフォーマルで保守的な印象を受けます。

対してタンペートはワンハンドルのバッグだけどモダン!

カジュアル~フォーマルまで懐深く受け止める!といった印象で

いろんなシーンで使えそうだなぁと魅了されました。

 

肝心の試着した感想としては

多分PMサイズを持たせてもらったと思うのですが

  • それなりの重さ
  • 頑強な造り
  • しっかり裏地もついている分、見た目より容量は少なめ

と感じました。

 

でも佇まいがなんともステキすぎて

実用性とか、、そういう視点で見るバッグではないな、とも思わされましたおねだり

 

ピーカブーくらいのお値段だったらなぁ、ほしいなぁ、なんて昇天

 

 

 

 

 

ちなみに

タンペート(セロテープ

ではなく

タンペート(アンケート

と店員さんは発音されていました。

 

タンペート(セロテープ)の発音で呼ぶ方の方が多い気もしますが 自分も含め

店員さんがやはり正しいんでしょうかね?にっこり