元旦からしっかり風邪を引いて倒れたノリスケですが
原因は恐らく12/30に弾丸で行った御殿場アウトレットです。
最高気温8℃のアウトレットに9時〜19時まで10時間滞在 長っっっ
プラス行き帰り往復4時間車移動(やや渋滞あり)
これは体調崩しますね
子どもが元気に乗り切れたのが奇跡です
御殿場は標高が高く 東京より寒い上に
アウトレットは各お店の中は暖かいものの
長居して暖を取れる場所がない(飲食店はどこも混雑)ので
真冬のディズニーみたいなものでした!
もっと防寒対策して行くべきでした…。
はじめは「あったかい服装だし全然平気!」だったのですが
じわじわ冷えが蓄積していくのに対し、短時間の店舗滞在では体が温まらず
またすぐ冷たい空気に晒され、の繰り返しでかなり冷えました
1月のセールに行かれる方はディズニーに行くつもりレベルの防寒装備がよさそうです。
・
寒いよ!って話が長くなりましたが
いろいろハイブランドを周って主にバッグを探してみました。
御殿場アウトレットは広大なので
事前にマップを熟読し、行きたいショップを絞って臨みました!
◼︎メゾンマルジェラ
掘り出し物のタビシューズとかないかな〜?
と思いましたが
タビシューズはオフ率が10%であまりお得感無し。
◼︎ジルサンダー
もこもこのカンノーロやカンノーロ Paddedあり。
店員さんは🧂気味に感じた。
◼︎セリーヌ
ライトグレーのクラシックボックスがあり、ステキでした。
定価51万の20%オフ 約40万ですね
真ん中に仕切りがあるので、見た目より結構容量少ないなぁと思ったのと展示品の状態があまり良くなく保留。 展示品以外の在庫もあるみたいでしたが
◼︎ボッテガ
バッグはベーシックカラーはなくて色物が様々。
↓これの水色とか緑とかあり。
財布や革小物は、色は限られるが使いやすそうなアイテムがいろいろあった気がする。
◼︎ロエベ
アマソナ23、2023年のシーズンカラー(恐らくSPRING JADE)が30%オフ。
今回見たもので一番ステキだと思った
オフ率は30%で決まっていて(アマソナの話?)品揃えはその時次第、みたいなことを店員さんが言っていました。
(30%より安くなることはないから、気に入ったなら今が買い、的なセールストークだったのかな?)
◼︎フェンディ
↓365ボストンバッグの白、黒あり。
11月にショップがリニューアルし
そこに合わせて入荷があった商品で
こんなにベーシックなアイテムがあるのはレアですよ、と店員さん。
2点購入でさらにオフ、とかも駆使すると結構お得プライス。
ガバっと口が開いて良い。軽くはなかったかな。
◼︎プラダ、ミュウミュウ
インバウンド客でごった返しで記憶なし
・
フェンディのボストンは迷いましたが
サイズが少し大きく感じたのでお見送り。
アマソナははじめて持たせてもらったのですが
とてもよかったので
ベーシックカラーの何某かのバッグを買えた暁には(🍊とか…)
アウトレットでシーズンカラーを狙ったりするのもいいかも、、などと思いました。
思い返してもとてもよかったなぁ…
・
いろいろ見ましたが
運命!というほどのトキメキには出会えずでした。
つづく