636話 『バーチャルマネーを信用するな!』 | イーウィングのブログ

イーウィングのブログ

インターネットビジネスの世界を飛び回れる翼をもつのが夢です。
沢山の友達が出来れば幸せです。

『バーチャルマネーを信用するな!』
 
・結構今バーチャルマネーが流行っています。
 
・ビットコインとか…
 
・不換紙幣のシステムが崩壊して、そのうちバーチャルのペイパル
 等がでてきました。
 
・今銀行が支配しているシステムが壊れて、新しいマネービジネス
 ができて、それがすごく伸びると…
 
・なのでそこに投資しておけば、大富豪になれるかかもと…
 
・僕はバーチャルマネーを信用してなくて…
 
・僕自身は皆が「バーチャルマネー」という前から使っているのです。
 
・1990年代から…
 
・最初、平さんからお金をもらったのがバーチャルマネーでした。
 
・その当時から普通に使っていました。
 
・色んなものが出ては消えてと…
 
・何故かというと、システムが複雑すぎて、現状のシステムに
 つぶされてしまうのです。
 
・バーチャルマネーを管理するシステムがなかったり、ハッキング
 されたりと色々あるのです。
 
・なので僕自身はバーチャルマネーを信用していないのです。
 
・ただ使いやすい時は使う、オプションとして利用します。

 
 
□現金とかに戻した方が良い
カイさん:すでにこれを聞いている方の中に、バーチャルマネーに
 替えてしまった人もいるのですが、現金とかに戻した方が良い???
 
仙人さん:バーチャルマネーを持ってもいいと思います。
・バーチャルマネーで買えるものもたくさんあるので…
 
・それをメインにするのは避けた方が良いと…
 
・今の段階ではです。
 
・これから新しいシステムが出てくるかも知れないのです。
 
カイさん:イトウさんはバーチャルマネーを使っていますか???
 
イトウさん:例えば、アア楽天 ATM のようなもので、クレジット
 カードで紐づけられて、コンビニで使えるものもあるので…
 
・それとビットコインとかリップルという、暗号通貨、仮想通貨
 と分けて考えるのであれば、仮想通貨に手をつけた事はないです。
 
 
□暗号通貨、仮想通貨の目的
イトウさん:仙人さん、電子マネーは日常コンビニとかで使うものと、
 仮想通貨は性質が違うと???
 
仙人さん:そうですね、目的が違います。
・暗号通貨は匿名性を維持したり、人に知られたくないとか…
 
・仮想通貨というと犯罪に使われていると思われている人も
 いるのですが、そうではなくて、ピュアーな感じで使われる
 ことも多いです。
 
・僕が考えるのは、「それを投資と考える人がいて」それは駄目
 だと思います。
 
・買っておけば何千万円になると夢をみている人がいるのですが…
 
・最初始まった時はそんな事があるのですが、その一時期を
 過ぎた後ではそれは無いと…
 
 
□上限何千万円でも良いです

カイさん:大体バーチャルマネーは幾らぐらいまで取引をしても良いと???
 
仙人さん:何千万円でも良いです。
・最近ではビットコインで家を買う人もいます。
 
・アメリカでは車を買ったりも…
 
・勿論お互い了解の上ですが…
 
・僕がビットコインとかを使うとしたら、愛人ですね。
 
・そういう無邪気な使い方はお薦めです。
 
カイさん:イトウさんはバーチャルコインに興味を持ったり、
 投資をしたりは???
 
イトウさん:本当にどかんと上がるというのであれば、気になって
 しまいますが…
 
・ただ、金とか株とか違って、実体が無いので…
(システムが落ちたり、日本でつぶれたりも…)
 
 
□目的に沿ってバーチャルマネーを使う
カイさん:仙人さん、ファミリーオフィスを聞いていらっしゃる方が、
 バーチャルマネーを扱うとき気をつけた方が良い事は???
 
仙人さん:世の中に「一発逆転、大儲け」という事はないという事です。
・目的に沿ってバーチャルマネーを使う事です。
 
・儲けたいとかは駄目です。
 
・ビットコインは日本ではトラブルがありましたが、世界では
 広まっています。
 
・なので不安はないですね。
 
・ただ犯罪とかに使われ始めると、政府がぶっ壊しにくるので…
 
・僕の中では、使える範囲で使う…
 
・全財産をそこに入れることはしないという事です。
 
 
□儲けたいと思う気持ちでやらない
カイさん:そういう事であれば、お金を儲ける、投資とかではなく、
 純粋な目的で使えば良いと???
 
仙人さん:そうですね。
 
・僕が決めている事があって「儲けたいという気持ちで
 絶対やらない」という事です。
 
・なので、今これ儲かりますよと言われたら、
 儲からない方をやると…