『世界観は100%実現する!』
◎自分の世界観は自分の運命です。
・世界観とは、自分が見ている世界、考えている世界です。
・僕でいうと、世界は皆悪人、皆悪い人、詐欺師、信じられない…
・僕にとってどうにかしたい世界観は
「どうせ何言っても理解されないだろう」と…
・それで理解されないような事をしたりで…
・他にもネガティブな世界観として、「男は皆裏切るのよ」
「私は、裏切られ捨てられる」「孤独になるのではないか」…
・いろんな世界観があって、ホームレスになる、老後は辛いと…
・それらは100%実現すると思っています。
・人間は信じている事を呼び寄せると…
・信じているイコールイメージをしているのです。
・イメージをするとそれに沿った行動を取る。
・最終的に結果として、考えてる通りになるのです。
・僕が思うには世界観を直していかないと…
・理想的な世界観を持たないと…
□コウさんの考える世界観
カイさん:世界観についてはコウさんはどのようなものを???
コウさん:何でしょう。世の中は平和だ、仙人さんは正しい。
仙人さん:それ本当???
皆:(笑い)
コウさん:あまり考えた事がなくて…
・言語化されていないだけで、それなりのものがあると思います。
・海外は危険だとか、体験していないのに妄想で出来上がっている
ものもあって…
・悪い世界観にとらわれると、悪い人生になってしまうのだと
実感しています。
□世界観を変えるのは難しい
コウさん:仙人さん、家族やその両親の世界観(例えば海外は怖い)
を変えるにはどうすれば???
仙人さん:僕も、僕の奥さんの両親と摩擦があって…
・話を、けりをつけに行った事があります。
(その内容を少し詳しく説明)
カイさん:その話を聞くと、世界観を変えるのはかなり難しいと???
仙人さん:無理ですね。
・自分で変えようとしている人は別ですが…
・自分で変えようとしている人は、ステップを踏めば可能ですが…
・その気が無い人の世界観を変えるのは絶対無理と…
□年をとると世界観が固まる
カイさん:世界観はどれぐらいの時期、年齢で決まる???
仙人さん:そうですね。年をとればとる程固まって来ると…
・若い子というのは、スポンジのようなフレキシブルなもので、
真っ白なキャンパスでそこに何を書くかで決まって来ると…
・なので若い子は変えやすいのですが…
・年取ってる人、ある程度の年齢を超えてる人は固まりますね。
□自分の世界観は見えない
仙人さん:世界観は見えないのです。
・自分の目が直接見えないのと同じで…
・自分の世界観を見るのは無理です。
・世界観を変えるのは、目玉を取り出して変えるようなもので…
・普通の人はやらないです。
カイさん:世界観を変えなくても、人は幸せに生きていけると???
仙人さん:勿論そうですね。
・これが幸せという世界観を持てば…
・僕は世界観をアップグレードしたいというタイプなので…
・同じ世界観でボーっと暮らすのはつまらなくて…
・昔は女は肉の塊だと…
(そう考えた理由も説明してくれました)
・それで創発によって、女性に対する世界観を変えました。
・そうすると、今のような現実に100%なっています。
・なので、寂しい世界観を持っている人と絡まない方が良いです。
□世界観を変える
カイさん:世界観をがらっと変える方法は???
仙人さん:心理のトランス状態に入っていく感じなので、高度な
テクニックです。
・ヨガや仏教の達人がよくやるそうなのですが…
・人格を崩壊する技なので1歩間違えると死んでしまうと…
・簡単に言うと、瞑想に入って、トランス状態に入り、無意識の
状態になり…
・幽体離脱を行って、天井から自分のタイムライン、人生のネガ
を探し出して…
・問題のある箇所を上からみて探してゆき…
・4歳の頃のネガから母親の「女は信用出来ないのよ」…
「家族はうまくいかない」という箇所のネガを入替えたのです。
(かなり具体的にその方法が)
・それからゆっくり覚醒していくという技を使いました。
・絶対に真似をしないで下さい。
□世界観とのつきあい方
カイさん:私とかコウさんが自分の世界観をとらえる方法は???
仙人さん:僕とかは、例えばコウさんの世界観はこうだ
(お兄ちゃんの世界観)と指摘する事があります。
・本人が変えたくなければ絶対変えられませんが…
・ただ、望んでも、変えるのは難しいと…
(必要なら、人格崩壊形成セミナーを開催しても…)
・今日の話で気をつけて欲しいのは…
・他人と絡む時には、ネガティブな世界観や将来イメージを
持っている人とは、距離を置くという事です。