『性的強迫性障害を破壊せよ』
◎最近セックスを恐れている人が増えています。僕がコンテンツ、
授業でロマンチックな事を話すと、それに抵抗感を感じたり、
拒否感を感じたり、汚いもの駄目なものと感じる人がいます。
・これを聞いて、色々な生理現象を恐れているのだと思います。
・うんこする、汗が出る、おしっこが出る、ロマンチックをする
という人間の根底にあるもの、生物として土台になるものが
タブー視されていると…
・それが封印されて、どんどん皆が恐れていって、身体が病気に
なったり、セックスレスになって、少子化して…
このまま続くとマトリックスの世界ではないですが、ロボットに
支配される世界になってしまうのでは…
・僕としては、この辺で自覚して欲しいのです。自然に戻って、
うんこする、おしっこする、自然のものを食べる、ロマンチック
をするとタブー化を解放したい。
□日本の現実
平さん:日本はそういうふうになってきていて、男性も
ロマンチックをしない人がどんどん増えていると…
仙人さん:若い人もネットゲームでHなものを見て、本物の
人間には感じない人が増えているようで….恐ろしい現象だなと
平さん:臭いがすごく嫌だなと言いますね。ゲームとかテレビは
臭いがない…
仙人さん:要するに五感がおかしくなっている???
平さん:そうですね。
仙人さん:そのうちご飯なんかも嫌だと…プラスチックで出来た
ようなもの…
・納豆とか味噌とかにんにくが、嫌われる。
□平さんからコウさんに質問
☆コウさんどうですか???
★そうですね、昔からタブー視されて、家族、両親、兄弟間でも…
意外と友達同志でも真剣に悩みを相談する事は無いようですね。
・仙人さんがお母さんと具体的なセックスの話をしてた事を聞いて、
全然違うんだなと思いました。
☆話さないですね。そんな事はやめてとか。聞きたくないですよね。
仙人さん:そうか、僕はいつでもどこでも、家族とも話しますし、
説明もします。
・思春期に入った後、母親にもキッチンで脱いで見せて「見てくれ、
ここがこうだ」とか言ってました。
生理的な事に関して拒否感はなかったですね。
□抑制すると
仙人さん:心理学の話なのですが、人間は何かを抑制すると、
何かが爆発するという性質があります。
・生理現象でも、うんこを止めるためにお尻に栓をしていたら???
平さん:苦しくて死んでしまいますね。
仙人さん:心理的なものも同じで、ロマンチックは駄目だとか、
タブーを植え付けられると、逆に変質的になったり、過度に
性的にこだわったりしますね。
・暴力も同じで、今の社会では暴力は駄目だ。いじめはいけない。
というのがありますが、暴力の感情がゲームとかに走ってて…
殺人ゲームとか増えていますね。
・人間の欲望とか感情を抑え込んでは危険なのです。
・逆に開放していくと変な方向には行かないんです。
□再び、平さんからコウさんに質問
☆これはハードルが高いですね。そう簡単にはいかないですね。
★夫婦間でも向上点、とか反省点とか話してないし、こうして
欲しい、ああして欲しいも言ってないですね。
仙人さん:うちは結構話しますね。奥さんに向上点と反省点を
教えてくれと言うと「あの時こういうふうにして欲しい」とか…
逆にこちらから言うこともあり…毎回進化してますね。
平さん:なるほどそれは良い事かも知れないですね。
仙人さん:大事ですね。コウさんは、そんな話を奥さんとしない
のですか???
コウさん:僕だけでなく、日本の夫婦は「子作り」みたいな感じで…
仙人さん:「もう少しここをこうして」とか言わないのですか???
コウさん:言わないですね。無言で始まって終わって、同じ
パターンだなと思われているかも知れませんが…
(少し生々しい話が出てきました…)
平さん:でも言った方がいいですね。
□タブーを除く努力
仙人さん:僕たちの夫婦間の仲がいいのは、コミュニケーションが
出来ているからです。
・細かいところまで話し合うので、お互い理解出来ていると。
・コウさん、「ロマンチックな話に拒否反応を示す人」をどう
感じますか???
コウさん:そんな方と話をした事があるのですが、夫婦間では
セックスはあるが、話を聞くのは、苦手、嫌いと言ってます。
女性に多いですね。
仙人さん: X-baby では普通に性器の構造とか話しているのです。
そんな話はしないですか???
平さん:全くしないです。何となくタブーが…
仙人さん:改善しないと少子化が進んで、日本が絶滅してしまう…
平さん:本当ですね。これははっきり、どんどん言ってゆかないと
駄目ですね。今度 FACE BOOK でも書いていきます。
書いてはまずいですかね???
仙人さん:医学的な観点から書いていけば…
変質的に書かなければ OK ですよきっと。
平さん:「いいね」が沢山付くかもしれないです。