『財布は良いものを持ちなさい』
◎僕は結構財布だけはちゃんとしたものを持っていて、
今グッチです。10年ぐらい前にもグッチで。
・母親から「財布はお金の家なのだから、お金が居心地がいいよう
にしなければいけない」と、
「いい財布を買いなさい」と厳しく言われました。
平さん:それは本当にそう思います。財布とか、お金の入れ物を
大事にしない人は貧乏だと思います。
仙人さん:ポケットにぐちゃぐちゃにお金を入れている人が
いますが僕には理解出来なくて、小銭だろうが、紙幣だろうが
毎回ちゃんと財布の中に入れます。
ポケットとかにふと入れた時はすぐに入れなおします。
□マネークリップ
平さん: P さんはアメリカナイズされていて、マネークリップ
(お金を裸でクリップで挟むもの)を使っていますね。
仙人さん:落としそうでは???
平さん:落としたはしないですね。財布と同じで…
「カッコいい」という感じでやってます。
仙人さん:アメリカナイズ。へえ!!!
平さん:ドルかなんかを挟んでおいて、いかにも国際人のように…
・僕も財布の中に香港ドルを入れて…
あ!いけない香港ドル出しちゃったとか…
□平さんからコウさんに質問
☆コウさん財布はどうですか???
★平先生はグッチですか???
☆俺はカルチエ
★仙人さんの真似をしてグッチを買いました。
・どの型かが分からなくて悔しい思いをしてます。
☆二つ折りまたは長財布
★黒の長財布です。
☆いいね。弟子たちは???
★それまで持っていたバーバリーをジャスティにあげました。
シゲは財布を身た事がありません。
☆給料1万円なので必要ないか。
□給料1万円
平さん:仙人さん給料1万円の訳は???
仙人さん:出来るだけ安くという事なんですが…
家も、住む場所もあって…
・僕が母から言われてきたのが「人間は少しずつでもいいから向上
しているのが幸せよ」と、下がったらショックなんです。
下からスタートして少しずつ上がっていくと幸福感が持てる…と。
平さん:物よりも知識とかそちらを吸収していくようにしないと、
全然伸びていかないですね。
仙人さん:僕とかも、月数百ドル(寿司屋さんだった)からやって
いたので、今幸せだと思えるのです。
その経験がないと100万円欲しいとか、逆に不幸になるのです。
□貯金・時計
平さん:コウさん貯金の方はどうですか???
コウさん:貯金の方は少しずつ…借金0ですし、
1年分何もしなくてもを目標に貯めています。
・時計っていいものを身に着けた方が???
高価な時計をお二人から頂いたのですが
仙人さん:時計は僕も平さんから10年ぐらい前にローレックス
をもらって、…今、またデイトナをもらったので(去年)
・時計と財布ぐらいですかね。いいものを持つのは…
平さん:男の証みたいなのがその二つですね。
仙人さん:しかも長持ちするので…服は毎日変えなければいけない
のですが、時計、財布は毎日使えるものでかつ10年単位で…
良い投資だと思います。