『人類は次のステージに行ける』
◎人類は進化していると思います。進化論とかありますが、
人類は前に進んで、進化して、発展しています。
すなわち、ステージを変えています。
・日本では、縄文、弥生、○○時代、江戸時代、昭和と便利で
やさしい国になってきています。
□新たなステージの予感
・今人類全体を考えると、次のステージに行く時期に来た
のではないかと最近予感があります。
・インターネット、コンピューターのテクノロジーもそうですし、
それに伴う人々の意識レベルもどんどん上がっていると思います。
何だか世界が良くなっていると思います。
・僕自身、いろんな所に行くので( PT 生活)全体的に地球を見る
ことが好きなのですが…
・いろいろに見ていると、今変化を感じます。進化していると
思います。面白いステージに入ろうとしてます。
□平さんから仙人さんに質問
☆どこで感じられるのですか???そのきっかけは???
★多くの人と話しをしていて、例えば、
5年前と言っている事が違うなとか…
上の話をしているなとか…今視点が上がったと…
・どんどん人類の知能が上がってる…
・すごいことが起こるのではないかと…
□教育について
・という事で教育にすごく興味があって…
・子供達がどんどん賢くなり、潜在能力を伸ばす教育を受けてて…
・その子たちが大人になっていろいろな仕事をするわけです
(ビジネス、政治)
・そうしたら世の中が変わって来ると…
□平さんとの初めてのコンタクト
・平さんと初めて出会った時メールをしましたが…
「次の世界の子供たちに託したいものがある」
「それで平さんに共感するから連絡しました」…
そこに惹かれたわけです。
・なので子供達や若い人を伸ばしてあげたくて…
・それをする為には、大人達がちゃんとした教育者にならなければ
と思います。
□平さんからコウさんに質問
☆コウさんは、今2人のお弟子さんを見てて、これから子供さんも
生まれようとしてますが、次のステージについては???
★僕より若い20代の2人や、生まれてくる子供の事を考えると、
先に入ってきた弟子がしっかりすると次がしっかりしてくると。
☆弟子にこれだけは気をつけろと言ってることは???
★人の目線で考えろと…何に対しても…
☆仙人さんのルールは厳しいですよね。弟子に対しては???
★楽しんで受け止めてやっていると思います。
□仙人さんのルール
平さん:仙人さんはあのようなルールはどこで考えるのですか???
仙人さん:僕が出すルールは、武道からきているところが多いです。
・上下関係とかも家庭で教わるわけです。
・僕は子供たちに対して、礼儀はすごく厳しく教えています。
箸の上げ下げも含めて…
・上の子(長男)は結構マスターしてきました。たとえば、
「人と話すときはちゃんと立って、足の指で大地を踏みしめろ」
とか(片足で話すなといいます。)
・「そうすると丹田から声が出るから」と…
・「でないと人に伝わらない」と…もうすぐ5歳なのですが。
□今後
平さん:「親がちゃんと教育しなければ」はありますね。
日本の親は教育しなくていろいろな問題を起こす事が多いです。
(子供が殺された話をしていました)
・常識が判らなくなっているみたいです。
仙人さん:昔からそういう事はあったと思います。でも現代では
数える程だと…ただ発展途上国ではそれが普通なのです。
・そう考えると日本はいいと思います。意識レベルの高い人が
いますので…
・ただトップの人が伸びる場所が無いと思います。
・日本は平均的にはいいレベルなのでもっと、トップが伸びて
欲しいと思います。
・下の層の底上げと、トップの人が次のステージに行くことが
大切だと思います。