『YESマンで固めると終わり』 | イーウィングのブログ

イーウィングのブログ

インターネットビジネスの世界を飛び回れる翼をもつのが夢です。
沢山の友達が出来れば幸せです。

『YESマンで固めると終わり』
 
◎仙人さんは逆の人間と組めとよく言われます。
 
□仙人さんから「先生」への質問
 
☆会社をやっていてイエスしか言わない人だけだったら
 どうなりますか???
・会社はつぶれますネ。
 
なぜそうなるのでしょう???
・社長が判断ミスをする事もあるし、安全圏に入ってしまう。
・働いている人は、新しいことはやりたくないですから。
(いつも安配を求めるので)
・難しいことには反対するという傾向があります。
 
☆例えば社員さんの中でいつも面倒な事を言ってくる人は
 いますか
???
・います、います。うっとうしいと思うのですがワンクション
 置けます。全部 YESより良いです。
 
 

□YESマンは一番危ないです。
 
・個人的に好きな人とは(話が合う人)とはビジネスがうまく
 いかない事が多いです。
 
・逆に話が合わない人の方が仕事はうまくゆきます。
 
 

ゲストさんは1人でやっているのですが YESマンを
 どう思いますか
???
 
・一緒に仕事をしている2人の人とうまく行ったのは、僕の出す
 コピーをそのまま出してくれるのですが、いろいろ意見は
 言ってきます。もっとこうしたらとか感情が足りないとか…
 
・その場ではカチンときますが一理あるので、次はこうしようと
 頑張る事が出来ます。
 
・お互いに意見を言い合うのは良いと思います。
 
 

□いつも反対されていたらストレスにならないですか???
 
(先生から仙人さんに質問)
 
・それは勿論あると思う。難しい問題だと思う。
 
・僕(仙人さん)自身は全てに対して反対する方の人間なので、
 (例えば奥さんに対しても…)まずは反対していろいろ
 話しあって最後に賛成する事が結構ある。
 
 

□YESマンとそうでないのがまじっている方が良い。
 
・最初に YESと言って考える人と、それは駄目と言って考える人がある。
 
 

□先生、メンターに対しては YES と言うしかないと思うのですが
 ???(ゲストさんの質問)
 
・そうですねそれは仕方ないかも。一応 YES と言って
 後でさりげなく聞く手もあります(先生の話)
 
・僕(仙人さん)の奥さんもそうで、わかったと笑顔で言って、
 翌日に別の意見を出してくる…。