第11回パート5 悪魔のステップメール | イーウィングのブログ

イーウィングのブログ

インターネットビジネスの世界を飛び回れる翼をもつのが夢です。
沢山の友達が出来れば幸せです。

・前回までに、ステップメールの基礎を学びました。これから具体的な
ステップメールの方法を学びます。名付けて「悪魔のステップメール」

・七つの流れを2回に分けて説明します。先ずは、七つの流れとは、その後
日刊~説明までのステップです。

【悪魔のステップメール】


■七つの流れ

□日刊:脳をやわらかくする
□興味:何?
□共感:へー、いいなあ、欲しいなあ
□説明:内容は?、なるほど。できるかな?、できそう
□信頼:大丈夫かな
□行動:欲しい!、投手どうしよう?欲しい!
□期限:今しかない


■日刊

□知らない→知っている→読者→ファン→信者(層)
・読者、ファン、信者に対して「悪魔のステップメール」は絶大な
 効果がある。

□クリックさせる(くせをつける)

□発行者の考え方、行動、状況を説明して理解してもらう
・芸能人になる=キャラクタビジネス

□読者の質、クリックさせるクセを作る

□共有情報を作る

□発行者の良いイメージを作る

・高いコミュニケーション関係の構築
・よく理解している人のことは嫌いにならない(なりづらい)

■興味(最初の5行で心を掴む)

□キャッチコピー→マニアックな共有情報

□お金が欲しい→お金を手に入れる。

・誘導→決意

■共感

□憧れ→夢→現実

□過去の情報とつなげる

□ストーリーで感情を揺さぶる

□自分でもできそうと思わせる

□共有情報を出す

・価値観を変える

■説明

□具体的なイメージ→強い目標

□目標に対しての過程を説明

・商品説明、買う理由、不安をあおる
・たとえ話でも良い

□金額を匂わせる
・過去この技術を学ぶ為に1000万円かかりました。
・金額を示すなら10倍ぐらいの価値とする。(胡散臭くない)
・今までの金額の平均値を理解することも必要

□Q & Aで疑問を解決
・納得させる
・買う理由を作る
・正しい判断ができない状態
・ Q&A は1回のメールで三つまで

    
 1言感想:
今回は「悪魔のステップメール」の七つの流れと、日刊~説明までの
ステップを説明しました。具体的なイメージを心に刻んでください。

 -----to be continue-----