を行いました。今回は、セミナー受講者のエクササイズ結果を発表し、
次に「悩みを解決するエクササイズ」を行います。
□成功回避不可能にするエクササイズ
①最低2時間「見込客集め、セールス、商品づくり」をする事ができる
ようになるためにどんなルールをつくればよいか。
②そのために何を止める必要があるか。
□セミナー受講者のエクササイズ結果
①・時間をグロッキング。8時~12時まで何があってもやる。
・JVとのやりとり。PPCの管理。メルマガ1日1本。ビデオを1週1本。
カムスタジアでビデオ。テレセミナー。全てをシステム化する。
②・午前中携帯、インターネットを切る。無駄な人付き合いをしない。
ネットサーフィン1時間。ランチを人としない。

①・週3回Xトレーニング。テレセミナー。無料ビデオのコンテンツ作成。
②・デスクトップ PCを毎日の作業処理用に。(ネットを切る)
ノートPC をメール、データ送信用。
①・チームへの洗脳のためのミニセミナー。スーパーテレセミナー。
マーケッティング用コンテンツ作成。
②・メールの受信制限。会社を捨てる。

①・見込客集め。テレセミナーを週2回。ビデオを見てもらう。
②・お客さんからのメールを受けない。

①・現在やってるXクラブを継続。書き起し編集を行う。勉強時間を持つ。
②・携帯を切る
□捨てる事の必要性を知ることが必要です。
(俳優アーノルドシュワルツネッガーの例)
□隠し事(直視したくない)が一番大きな足枷になっている場合があります。
・実は深刻な問題ではない事があります。…直視すべきです。
・1人で悩んでも出来ません。
□悩みを解決するエクササイズ
①実は足枷になっている悩み事を書き出します。
②そして、この問題を解決するルールを作ります。
(習慣を作ることも考えて。)
・全て習慣を作るしかないです。
□僕のエクササイズ結果(①だけです)
・いつまでたっても資金繰りをしなければならない。
・子供が完全に独立しない。
・酒が好きで止められない。
・いつまでたっても親父のようになれない。(欲望がいっぱいある)
1言
今回は、ビジネスのマネージメントする2つのエクササイズについて
発表しました。次回は人のマネージメントについて話します。
-----to be continue-----