なんだかわかりますか?
 
 
今日は超甘口♡
英語講師のためのWEB屋、渡邊ですラブ
 
 
SEOとは「検索エンジン最適化」、
つまり、Googleさんがみて、
「これはいいサイトだねGood!」となるように
ブログやホームページを作ることです。
 
Googleさんが「いいねGood!」判断をすると、
検索結果の上位に表示されます。
 
上位に表示されれば、
それだけ人にクリックされる率もあがって、
集客につながる可能性も高まる、…のです。
 
 
 
「SEO対策?なんだか難しそう。」
 
「私はブログを始めたばかりだから
まだSEO対策はしなくていいわ」
 
そもそもパソコンが苦手な方が、
そう思ってしまうのは仕方ないと思います。
 
 
でも、私が前から気になっているのは、
コンサル業の方が、
「SEO対策より大事なこと」みたいな感じで、
「SEO対策より、中身が大事!」って
揚々と語ってるのをよくみかけること。です。
 
 
 
これ、そもそも考え方間違ってません?
 
きっと、こういう人たちって、
小手先のSEO対策をしたところで、
中身がなかったら意味がない、
ということを言いたいんだと思うんですけど。
 
 
そもそも。
中身を作りこむこと、つまり、
お客様(読者さん、見込生徒さん)にとって、
読みやすくわかりやすい構造、内容にすることがSEO対策
ですから
 
SEO対策をしたのに中身がなかったら意味がない。
 
っていうのは、
考え方が破綻してます。
 
 
“SEO対策をして、上位にきても、
中身がなかったら意味がない。
だから中身をつくりましょう”
 
と言ってるコンサル業の人、
みかけたことありませんか?
みかけるたびに、ツッコミをいれてました。
心の中で。
 
大原則として、
中身がないサイトが、
上位に来ることはないですから。
 
※固有名詞などの限定的なワードで検索されたら上位に来ますけどね。
特定のワードで上位に来ても、
それはSEO対策の結果とは言わないですしね汗
誰もが使いそうな単語で検索して、上位に来て、
初めてSEO対策ができた、って言えると思います。
 
 
 
確かに、技術的なSEO対策ってありますよ。
でも、それをしようとしまいと、
内容をしっかり作りこんであるものならば、
結果的に検索に強くなっていくと思います。
 
そこにプラス技術を足せば、
より強くなっていくと思います。
 
 
少なくともアメブロでは、
技術的なSEO対策って、ほぼ出来ません。
 
ブログタイトルやニックネームを考え、
記事のタイトルを工夫する、
そういう程度のことしか出来ないと思います。
これって、私がいうところのSEO対策の技術ではないです。
ブログを書く上での基本中の基本の知識であって、
こういうのをSEO対策と思われるとちょっと違う汗
それすらできていない人にとっては、
SEO対策のひとつかもしれないですけどね。。。
 
 
 
だから。
 
SEO対策よりも、中身が大事!
と言っているコンサルさんは、
WEBの知識が薄いんだな、
と私は思っちゃいます。
 
SEO対策 中身
 
ではなくて
 
SEO対策  中身
 
です。
 
だから、
SEO対策の前にやるべきこと、というのは、ないです。
 
専門技術を駆使したSEO対策をする前に、
SEO対策を意識して中身づくりをしましょう!
だったらOK(笑)
 
 
小手先のSEO対策をウリにしている業者は論外ですが、
SEO対策と中身を別物と考えているコンサルさんも
仕事を依頼する前に
本当に「中身を作れる人なのかどうか」
よく観察してくださいね。
 
 
中身を作れる人、というのは、
その人の持ち味をちゃんと引き出し、
それを明文化し、他社(他者)と差別化し、
動線と導線を整えられる人のことです。
 
 
 
 
 
 
もし、私がここに書いたことと同じことを言いたくて、
SEO対策より中身が大事、と言ってるコンサルさんがいたら、
それ、伝え方間違っているので、改善してくださいどーもっ
 
パソコン苦手な人は、
SEO対策と中身を作ることを
別物として捉えちゃいますよ~。
 
悪質な業者は、あえてそこを狙って、
専門用語を使ってきたりしますけどね。
 
 
 
 

サービス・料金・お申し込み
制作実績 | SEO対策 | 教室開業