名古屋市 東区 高岳


急に寒くなりましたねー!

こんな時は 鍋でしょ!・・・ってことで てっちりを食べに行ってきました。


先週15日にオープンしたばかりのお店です。


百福


\5500 のコースを頼みました。


付き出し2種に ゆびき 

それと・・・まずは ひれ酒\700 を頼まないとね~♪



百福


てっさは1人前ずつ出てきました。



百福


から揚げ アスパラとサツマイモが添えてました。



百福


じゃーん! いよいよ鍋です。

このふぐの身は まだピクピク動いてたんですよー!

(動画にも撮ったのですが、あまり見て気持ちのいいものじゃないので載せるのをやめました)



百福

ここの鍋は紙鍋でした。

で、〆の雑炊です!


百福

私はこの雑炊を食べたいが為にてっちりを食べに来たと言っても過言ではありません!



百福

デザートのシャーベット



実は、チラシが入ってたのでこのお店に行きました。

なので 2日間だけオープン記念でコースが \5500⇒\4000 だったのです!

ラッキーしましたチョキ


名古屋に住んでいながらまだ篠島や日間賀島までふぐを食べに行ったことがない私でした。

だから、かなり久しぶりのふぐ~♪でした。


オープン記念料金はおいといて・・・

この品数だったら まずまずかな~とは思いました。


ただ、鍋の量はちょっと少ないかな。

白菜に春菊に豆腐にちょろっとマロニーって言うのもどーでしょ?

せめて野菜系はもっとドバっと欲しかったし、しいたけとかえのきのきのこ系も添えて欲しかったです。


デザートはちょっとイマイチでした。


って、ことで 決して高いお店だとは思いませんが(ってか、リーズナブルなお店ですよね)、私的にはこの量と味だと \5000だったらリピートするかな~~?って感じかな。



でも・・・てっちりのあとの雑炊ってどーしてこんなに美味しいのでしょうか!


それなのに! 送別会か何かの団体さん達は こともあろうに

『もぅ おなかがいっぱいだから雑炊はいらない』 と言ってました!

『ならば その出汁を私に持ち帰らせてくで~~~!』 と、心の中で叫んでおりました(笑)


あっ!焼白子を頼むのを忘れてました!しまった~~!あせる



ふぐ料理 百福

名古屋市中区東桜2-22-33 照運寺ビル1F

TEL :052-937-2900

営業時間 :17:00~23:00

定休日 :無休