名古屋市 中区 大須        =* 閉店しました *=


オープンして 約半年。

オープン直後、2度ほど店前まで行って入れなかったので 縁がないな・・・と、決めこんでそれから何度も店の前を通り過ぎていました。


まよまよ

入れなかったと言っても、混んでて入れなかったのではなく、

最初は 7時ごろ行ったのになぜか閉まってたんです。。。


で、二度目は 雑誌かなんかの取材中でしたので 入るのをやめました。



まよまよ


2階ではランチバンキングをしてるそうですが、すすんで2階に行きたいと思わないのは・・・私だけ?



そんな、私がなぜ入ったかというと・・・



まよまよ


↑ こにれ釣られたわけでありまして・・・(;´▽`A``


一度は食べてみたいと思ってた まよソフトがなんと ¥150!

で、迷わず店内へ。。。



まよまよ


まよソフトと超まよソフトと言うのがありまして、どう違うのか聞くと

まよソフトにマヨネーズの粉(?)をトッピングしたのが 超まよソフトだそうです。


ビギナーな私は 普通のまよソフトを頼みました。



マヨネーズ・マヨネーズしてなくて、どっちかと言うとマヨネーズの酸味があるって感じですね。

きっと、戦々恐々で食べた人は 「思ったより美味しいかも♪」って思うんじゃないかな。


私は、マヨネーズっぽくないってのを聞いていましたので 極々普通にいただきました。

でも、リピはしないでしょうね。

¥150で食べれてラッキーだったかな。


それより、このお店の横にミニストップができるので(工事中でした)

同じソフトを食べるの私なら、ミニストップのソフトを選びます。



ソフトクリームの美味しいお店はいくつかありますが、

私はやはり 大内山牛乳  のソフト(¥250)が好きです♪


かなり、遠いですが 嬉しいことに 伊勢道 の安濃SA(上り)でも食べれるので(¥300) 最近は ここで買って食べてます。

ただ、ひとつ残念なのは このSAで食べるソフトのコーンが美味しくないんですよねー。。。


なので、¥30プラスしてカップで 尚且つコーンフレーク無しでお願いして食べてます。


ソフト好きな方は 車で、お伊勢さんとか賢島とかスペイン村に行かれた時は 是非!帰りにここで食べてみてくださいね~。


(ただ・・・安濃SAって車から降りると空気が臭いんですよねぇ・・・動物園のぞうさん舎のにおいがしますよねー)




まよまよ

名古屋市中区大須3-30-29

TEL :052-243-6464

営業時間 :平日 11:30~15:00(ランチ)~17:30(おやつタイム)~24:00(LO23:00)

        土・日・祝 11:00~15:00(ランチバイキング)~24:00(LO23:00)

定休日 :なし