かなり遅れましたが
新年明けましておめでとうございます。


去年の記事が手抜きだったので年末にやるべき事でしたが、いままで書いてきた記事を振り返ってみた。


書いてきた過去記事を読むと自分の経験値が増えてきて、アジングで重要なところを言葉として書けるようになってきたところもあれば、考察も過去と今では少し変わってきたところもでてきた

そうそう!

ロッドビルドでも新たな発見に気付くことができたね


ただ過去記事を読めば読むほど

2017年、手抜き記事が多数あった(笑)

それでも放置していた期間もあるなか数値的には300~500程のアクセス数

たくさんのアクセスありがとうございます。



今年も多忙になるとは思いますが、自分の釣行期では中身の濃い記事だけじゃなくアジングの考察やロッドビルドの考察も記事として分けて書いていきたいと思います。



アジングについてのコメント

welcome!



さてさて

年末年始はゆっくりと年を越し
弟夫婦も交えての色とりどり食事。

焼き肉に年越しそば、お節にお雑煮にぜんざいまで完食照れ




そして今年のアジングは

もちろん元旦からの釣行

熱い山陰方面へ




気温は0℃と風速2メートル

なかなかの極寒アジング!

そんな極寒場所であろうことか手袋を忘れてシモタ(笑)

この季節になるとダンゴになるほど着こみ、貼るカイロが一回の釣行に8個くらい使用する

ときどきアジングに夢中になると、つい忘れてしまうのだけれど実は超寒がりなオレですてへぺろ

集中するとなぜか寒さを感じない時があるのだけど、気付いた時はよく生地獄を味わう時があります。

釣り場はオレ独りのヤりたいほうだい

今年初めて釣り上げた魚はジグヘッド2㌘で

グッドサイズのアジ!




前に来たときに比べアジの数は少ない

ここでのアジングは風のふく方向をうまくつかみなるべくリグ(ジグヘッド)を浮かせずなおかつスローに動かさないといけない

なんたって風の方向とは真逆で潮の流れもなかなか速いからね

そのため、ロッドから伝わるテンションフォールを感じとる為の操作感度が必要になってくる

ただイメージだけでできない程でもないけれど、リグが確実に送り込めているのかをより明確にしたい面白さを追求するなら操作感度が必要不可欠

というあったほうが断然面白い!




ここのアジの太さは北九州のアジよりも太いしよく引く

他に二人程アングラーさんが来られたあとで、漁港の漁師さんから衝撃的なニュースを聞き

あまりの寒さとショックにロッドを落とす。




という事で元旦釣行は無念の強制終了となってシモタ笑い泣き

更にロッドを落とした事で




リールも壊れるえーん

今年は波乱の幕開けの予感だね

ついでに門司港らへんも寄ってみたけど

さすがだね




期待を裏切らない豆パラダイスてへぺろ

帰宅後の夜は




アジのゴマ醤油の漬け丼でその日の思いに。

美味い!


次!


今年はちょっとイカも居るときは狙おうと思いエギも物色してみたけど

やっぱ狙う時はちょっと本気でヤりたいところ




手当たり次第ブッ混んでみたけど想像以上の出費に

以前買った物も混ざってるけど

気づけば財布の中身に目から火をふいたね爆笑


次!


3日の日は昼間にのんびり冬の落ちキス釣りに

と言っても気温は2度、しかも爆風


芦屋近辺の釣り場は人も少なくてのんびり釣りができるね





独りキスを釣るなか

サビキの人達はマルアジに沸き起こる




二時間程の釣行だったけどなかなか面白かった

次はジグヘッドで攻めてみようと思います!




ゆっくり沈む夕日に少し感動を覚えたね

やっぱこのへんに来るとアジングもやってみたわけで




ヒットレンジは表層のアジングだけど日に日に数は少なくなってきてるね

お土産に




ちょっとグッドサイズの初ノムちゃん(アラカブ)を(笑)

根魚は成長が遅い高級魚

産卵時期はこのぐらいのサイズで尚且つオス♂をたまには持って帰りたいところだね!

腹パンのメスのアラカブはできることならこの時期は逃がしてあげましょう






今年の目標



アジの年間釣果、class3000本越え


ホントにイケるのか?


オレ(笑)





チャンチャン。